一言で言うと「夏期テキストをしっかり仕上げることをテーマに臨みましょう」ということになります。
この動画を最後までご覧いただくと、4年生の皆さんも夏休みを有意義に過ごし、夏休み明けに成績を一段とアップすることができます。ライバルに差をつけたい方はどうか最後までご覧ください。
★おすすめの物語
①リマ・トゥジュ・リマ・トゥジュ・トゥジュ
https://amzn.to/3hYiBsJ
②あと少し、もう少し
https://amzn.to/2Pc9UP4
③クラスメイツ〈前期〉
https://amzn.to/3gjE0fD
クラスメイツ〈後期〉
https://amzn.to/33iwrCe
④きみの友だち
https://amzn.to/3k5RwG2
★おすすめ歴史マンガ
①マンガ 日本の歴史: 群雄割拠の戦国時代 (4)
https://amzn.to/31npXPZ
②マンガ 日本の歴史セット
https://amzn.to/2EGl0tM
★TO DOリスト形式スケジュール表
https://drive.google.com/file/d/1aFbcVP2yweoVhrvK3LhHVrjkF-XILroS/view?usp=sharing
★チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCr9fjwmchq40_FviImk2fxQ
★アメブロ
https://ameblo.jp/akira11552001/
★インスタ
https://www.instagram.com/akira_arukikata/?hl=ja
★著書
中学受験 小6になってグンと伸びる子、ガクンと落ちる子 6年生で必ず成績の上がる学び方7つのルール
https://amzn.to/2V53u8P
中学受験 偏差値が届かなくても受かる子、充分でも落ちる子 必ず合格できる学び方と7つのルール
https://amzn.to/2w3ul7o
★プロフィール
akira(アキラ)
大手進学塾首都圏教室長
1972年、東京都生まれ。学生時代から塾講師として中学受験指導に携わり、大学卒業後は塾業界に就職。2018年、関東圏の拠点教室である現在の教室へ室長として就任。保護者や生徒に対するきめ細かいコミュニケーションを重視した教室運営を行うことにより、2019年春の入試で御三家総数をはじめ、開成、雙葉、早稲田、渋幕の合格数は、関東圏にある同塾41校舎の中でNo.1の実績を誇る。ブログでも独自の学習指導法を公開している。保護者はもちろん、塾関係者からもそのノウハウに注目が集まっている。趣味は筋トレとYouTubeの動画投稿。
#中学受験 #日能研の歩き方 #日能研 #勉強法 #成績アップ
WACOCA: People, Life, Style.