菅総理大臣の自民党総裁としての任期が9月末で満了となることに伴う総裁選挙について、3日、選挙管理委員会が立ち上がりました。

ただ、これに先立って開かれた会見で、二階幹事長は早くも菅総理の再選に言及しました。

自民党・二階俊博幹事長:「今すぐ菅総裁を変える意義は、私は見つからない。現職(菅総理)が再選される可能性が極めて強いという状況であることは、誰もが承知の通りであります」

他の自民党幹部からも。

自民党・森山裕国対委員長:「幹事長の発言が、その通りだと思います。私も同感であります」

今後の焦点は、いつ総裁選が行われるのかです。

菅総理はこれまで、総裁の任期が切れる前に自らの手で衆議院を解散する考えを示しています。

総裁選は、衆院選の後に先送りされる可能性があります。

一方、党内からは、先に総裁選を行って「選挙の顔」を決めるべきだといった声も上がっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

WACOCA: People, Life, Style.