静岡県熱海市で大規模な土石流が発生してから3日で1カ月です。いまだ行方が分からない5人の捜索が続いています。
(林輝彦アナウンサー報告)
熱海市で土石流が発生して1カ月が経ちました。
大粒の雨粒が地面を打ち付けて不安定な天候のなか、行方が分からない人の捜索と土砂やがれきの撤去作業が行われています。
3日は発災時刻に合わせて静岡県の川勝知事と熱海市の斎藤市長が犠牲者を悼み、黙祷(もくとう)を捧げました。
亡くなった鈴木チヨセさんの長男・仁史さん:「何でこんなことになったのだろう。(母に)あとは弟と2人でなんとかやっていきますと伝えたい」
今回の土石流による死者は22人、そして依然、行方が分かっていない人は5人です。
いまだ300人近くが避難生活を送るなか、県は3日から復旧・復興チームを現地に派遣し、生活再建のための活動を本格化させます。
被災者の生活再建や土石流発生原因の究明など、課題は残されています。
※最新の情報は静岡県のHPをご確認ください。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
WACOCA: People, Life, Style.