ハワイで、缶やペットボトルのリサイクルに汗を流す13歳の少年の活動が注目されています。環境保護と一緒に彼が目指すものとは。
「僕らは少なくとも毎年1人から2人は大学に通わせられるようなシステムを作りたいと思っている。それには200~400万の缶やボトルが必要です」(ゲンシュウ・プライスさん)
こう話すハワイ在住のゲンシュウ・プライスさん(13)。当初は自分の進学資金のためリサイクル活動を始めたといいますが、「もっと大きなことをやりたい」と思い立ち、経済的理由で進学を諦めなければならない地元ハワイの学生を助けようと「Bottles 4 College」というプロジェクトを立ち上げました。
「ハワイは生活費が高く、コロナで一層苦しくなりました。自力では大学に進学できない学生を支援したい」(ゲンシュウ・プライスさん)
「みんなのおかげで、これだけ集まったんだ。みんな本当にありがとう!」(ゲンシュウ・プライスさん)
ゲンシュウさんは毎週、集めた大量の缶やボトルを仲間とともに分別しています。ハワイの全ての公立学校に回収ボックスを設置することを目指していて、リサイクルが生む助け合いのサイクルは今後、広がりを見せそうです。(30日17:35)
#ハワイ #リサイクル #Botteles4College
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://www.facebook.com/tbsnews
◇note https://note.com/tbsnews
◇TikTok https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
◇instagram https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG8…
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-i…
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/
WACOCA: People, Life, Style.