■詳細記事は概要欄下部にて■※本日はメンバーシップ&プレミアメンバーシップ会員様専用のコンテンツです!→フルバージョン視聴(30:00の動画)は下記にて!https://youtu.be/I97u-EcnQFQ 本日のメンバー限定動画の視聴はこちら(必ずメンバーシップ登録したアカウントでご視聴ください)
★プレミアメンバーシップ「ヤバい講座」の登録はこちらから!
https://www.youtube.com/channel/UCvuBpoze8ffSAl7lp2Am8Bw/join
****************************
■昨日配信のヤバい講座■
[特別一般公開]ヤバい講座28-特別編「今週中国まじピンチ!?100周年と洪水のヤバい裏側…」-ヤバい講師 坂東忠信氏×吉田康一郎氏-
[メンバーシップレベル1も視聴可]ヤバい講座28-1「中国洪水後のヤバいシナリオ…日本は難民を強制送還できない!?」-ヤバい講師 坂東忠信氏×吉田康一郎氏-
[プレミアメンバーシップ動画]ヤバい講座28-2「難民対策はこれで解決!本来あるべき入国基準はこれ! 」-ヤバい講師 坂東忠信氏×吉田康一郎氏-
★プレミアメンバーシップ「ヤバい講座」の登録はこちらから!
https://www.youtube.com/channel/UCvuBpoze8ffSAl7lp2Am8Bw/join
■過去公開分■
プレミアメンバーシップ「ヤバい講座」再生リスト
****************************
※動画投稿企画参加はこちらから!
※著作権フリーの怖い話、怪談話大募集中!
※文化人放送局版Twitter「BUNKA」無料登録お願いします!
****************************
●始まりと終わりの曲名:「第3楽章 昭和後期から平成バブル」こちらが収録されてるのはこのインディーズ盤CDです!→「西川悟平CD&DVD」
【文化人放送局 応援募金スタート】広告収入激減中の文化人放送局を応援して頂けると幸いです。詳細→https://bunkajintv.com/
****************************
紹介記事などURL
****************************
1、門田隆将さん1
今日の朝日・毎日の1面トップは黒い雨訴訟の上告見送り。朝日は卓球界初の金さえ1面の扱いは小さい。五輪中止を政府に勧告した5月26日付社説と整合を取っているのか。今も1面トップを五輪競技に譲らない毎日は“立派”。一方、読売・産経は卓球界初の偉業を大報道。日本人ならこっちを読みたいのは当然。 https://t.co/irvuGVbHtz
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) July 27, 2021
2、門田隆将さん2
柔道女子57㌔芳田司の銅、男子73㌔大野将平の金。絞り出される言葉の1つ1つに“これ迄どんなに苦しかったのか”と胸が熱くなる。一方、共産党小池晃書記局長は日本人の活躍に「五輪は中止すべきと言っている。五輪の中身へのコメントは控えたい」と。共産党に“日本”は関係ない。https://t.co/IT63PbPMoM
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) July 26, 2021
3、篠原常一郎さん1
この日本共産党の欺瞞ぶり=「五輪成功国会決議賛成」「2017年都議選で東京五輪成功を公約」…まあ、「オリンピック中止公約」もそれくらい軽いということですな、志位和夫さん? https://t.co/TfcKnqCy1M
— 篠原常一郎(古是三春)・ゴスロギ (@polyanochika) July 27, 2021
4、くつざわ亮治さん
天皇陛下が開始を大号令された五輪の中止を求める勢力は、すなわち朝敵と思うんですがどうでしょうか。
共産党は綱領に「皇室打倒」を掲げてますから今更ですが。 pic.twitter.com/xeM7XQEd3a— くつざわ亮治 テレビ改革党代表 東京豊島区議員 NHK無料化・消費税廃止・外国人生活保護廃止 (@mk00350) July 26, 2021
5、西村幸祐さん1
「共産党は危険」と発言した沓沢区議に対し懲罰委員会設置、豊島区議会。→逆に共産党区議が公選法違反を追及され立ち往生。【共産党の暴虐が許せない人はシェア】 https://t.co/1is9bl51np
— 西村幸祐 (@kohyu1952) July 27, 2021
6、西村幸祐さん2
朝日新聞と朝日系メディア、朝日の鉄砲玉「AERA」の東京五輪記事に違和感の声。社説で東京五輪中止を訴えた朝日新聞が、東京五輪を金儲けに利用することに違和感を感じる人は多いはず。そもそも取材Credential、取材パスを返上しなさい。組織委員会は没収するべきだ。赤旗にも取材パスを出したのか? https://t.co/BBpZcyIUA3
— 西村幸祐 (@kohyu1952) July 26, 2021
7、西村幸祐さん3
朝日から取材パスを一刻も早く没収すべきです。
朝日記者、トライアスロン選手にうんこ臭かったかと質問攻めhttps://t.co/csDl4YCiG2 pic.twitter.com/Vzmuw3eY3c
— 西村幸祐 (@kohyu1952) July 26, 2021
8、totalnewsjp1
http://totalnewsjp.com/2021/07/27/tokyogorin-61/
9、アノニマスポスト1
米紙ワシントンポスト、トヨタの東京五輪CM見送りに、「彼らは違う五輪をボイコットしている」「来年の北京冬季五輪こそボイコットすべきだ」=ネットの反応「うわー、一番痛いとこ突かれたww」
10、Share News Japan1
11、加藤清隆さん1
「同意性交発言」の立憲・本多平直衆院議員が離党届を提出。受理される見通し。どうせ党員資格停止処分で次の衆院選では公認されないからだろう。これで政治家としては一巻の終わり。自業自得。
— 加藤清隆(文化人放送局MC) (@jda1BekUDve1ccx) July 27, 2021
12、産経新聞1
https://news.yahoo.co.jp/articles/f34b8823edcaa941bd57ce579b25e675f70dfe51
13、加藤清隆さん2
「立憲の寺田学座長によると、本多平直議員は14歳どころか『12歳とまで真剣な恋愛がありうる。恋愛があればセックスするのは当然だ』と豪語していたという」と島田洋一氏。12歳と言えば小学生。この際、本多議員は党公認とすべき。同党の異常性がよく分かっていい。
— 加藤清隆(文化人放送局MC) (@jda1BekUDve1ccx) July 26, 2021
14、Share News Japanさん2
五輪中止派さん「何回でも言う 『日本の快挙』ではなく『大橋選手の快挙』である。日本はスゴくない、 大橋選手がスゴイのである」 https://t.co/J2PDjo0vcc
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) July 26, 2021
15、政治知新1
16、大紀元1
https://www.epochtimes.jp/p/2021/07/76521.html
17、大紀元2
https://www.epochtimes.jp/p/2021/07/76564.html
18、NTD1
https://www.ntdtv.jp/2021/07/51361/
19、ビジョンタイムス1
20、保守速報さん1
【衝撃映像】中国メディア、中国卓球選手を責める「国民が応援していたのになぜ勝てなかったのか!」 中国女子選手、泣いて謝罪「とても申し訳なく思う」 https://t.co/Ix8FucD0xl
— 保守速報 (@hoshusokuhou) July 27, 2021
21、加藤清隆さん3
中国メディアが卓球混合ダブルスで日本に負けた選手に対し、「国民が応援していたのに、なぜ勝てなかったのか!」。中国女子選手が泣いて謝罪。怖い国だね。勝負は時の運だし、日本が強かっただけ。今後も続く。それをいちいち責めていたらきりがない。やはり中国は文明国ではないことがよく分かる。
— 加藤清隆(文化人放送局MC) (@jda1BekUDve1ccx) July 27, 2021
22、スポニチ1
https://news.yahoo.co.jp/articles/d96aa0453b6aca827fe4dcff3123edee8e999868
23、渡邉哲也さん1
プレイ(ルール)ブックで厳格に行動規範が決められている。確認し、違反ならばIDの停止と帰国を命じるべき RT @SMNF_com: 無観客なのに…卓球の混合ダブルス決勝に“謎の中国応援団”(スポニチアネックス)@daitojimari https://t.co/1oJVZpV5M2
— 渡邉哲也 (@daitojimari) July 26, 2021
24、加藤清隆さん4
無観客なのに、卓球混合ダブルス決勝に突如現れた“謎の中国応援団”。渡邊哲也氏が「(選手用の)プレイ(ルール)ブックに厳格に行動規範が決められている。確認し、違反ならIDの停止と帰国を命じるべき」。大きな五星紅旗を持って大声で応援してましたね。結果はみじめなものでしたが。
— 加藤清隆(文化人放送局MC) (@jda1BekUDve1ccx) July 26, 2021
25、政治知新2
26、保守速報さん2
【東京五輪】卓球の伊藤美誠選手 あまりの強さに中国で『大魔王』と呼ばれてた https://t.co/IhKLTjVC2f
— 保守速報 (@hoshusokuhou) July 27, 2021
27、杉田水脈議員1
オリンピック が「平和の祭典」と言われる理由として、「オリンピック休戦」があります。
せめて五輪開催期間は戦争や紛争をしないようにと世界に呼びかけているこの期間に、領空侵犯のおそれでスクランブル発進。あってはならないことですし、マスコミもしっかり報道すべきです。 https://t.co/Nhzrgkry1z— 杉田 水脈 (@miosugita) July 26, 2021
28、渡邉哲也さん2
これをわかっていた上で、米国の超党派議員は、IOCにオリンピック延期と開催地変更を求めた。東京を先例にだし最終判断は4ヶ月前まで可能と圧力 https://t.co/2Lo89TsX1M
— 渡邉哲也 (@daitojimari) July 27, 2021
30、寅さんニュース1
バイデン政権になり「不法入国者を拘束、そして即釈放」の制度にかわり、毎月20万人の不法入国者やってくるようになり、国境危機が続く。
テキサス州のアボット知事は「不法入国者を拘束、そして刑務所入り」の新しい制度を発表した https://t.co/Wcw8ujHuvp
— トランプ前大統領ニュース(📝 解説付き)非公式 (@TrumpTrackerJP) July 26, 2021
31、寅さんニュース2
メキシコ国境警備隊のハスティング氏は
「今年の6月で不法入国者の拘束は百万人を超えた」
「今週だけで、2万人の不法入国者が拘束された」
※バイデン政権になり不法入国者の統計は「拘束者数」から「遭遇者数」に変わり分かりづらくなったが、現場の警備隊は「拘束」という言葉を使っている https://t.co/hSNSby70Wy
— トランプ前大統領ニュース(📝 解説付き)非公式 (@TrumpTrackerJP) July 27, 2021
32、totalnewsjp2
http://totalnewsjp.com/2021/07/26/biden-265/
33、thegatewaypundit1
34、Meiさん1
Big Techが危険な動きを始めたのでご連絡
2021.7.27
Facebook, Twitter, Microsoft, YouTube等の企業は、今後、それぞれのプラットフォームへの投稿への規制の範囲を広げ、白人至上主義者や極右民兵の資料を取り締まると言い始めました
強烈な言論弾圧に繋がる可能性アリhttps://t.co/cfNBgOUL8v— mei (@mei98862477) July 27, 2021
35、寅さんニュース3
選挙公正を訴える集会でのトランプ前大統領の演説:
「好きであろうが、なかろうが、アメリカは段々と共産主義のようになってきている。アメリカはソーシャリズム(社会主義)を超えているのだ」https://t.co/xB5FmB50x2
— トランプ前大統領ニュース(📝 解説付き)非公式 (@TrumpTrackerJP) July 26, 2021
36、totalnewsjp3
http://totalnewsjp.com/2021/07/27/trump-1013/
37、totalnewsjp4
http://totalnewsjp.com/2021/07/27/trump-1014/
38、Yuriettaさん1
アリゾナ州の監査では、275,000件もの不正投票の可能性があることが判明しています。-たった一つの郡でです。
また、マリコパ郡では、3,981人が登録期限を過ぎて投票し、偽の結果を認定したことがわかっています。 https://t.co/yJ9BdB8S9I
— Yurietta 🗽 (@yurietta3) July 27, 2021
39、寅さんニュース4
トランプ前大統領の広報のハリントン氏は、
「アリゾナ州の選挙監査では27万5千票の不正と思われる票が見つかった。これは全州の内のたった1郡だけの数字だ」
と語る。
※アリゾナ州全体では、昨年の大統領選でバイデン氏が1万票差でトランプ氏を破る。 https://t.co/YCuevpNjrL
— トランプ前大統領ニュース(📝 解説付き)非公式 (@TrumpTrackerJP) July 27, 2021
40、寅さんニュース5
トランプ前大統領が参加した選挙公正集会でアリゾナ州務長官候補のウゲンティ-リタ上院議員が排除されるのとは対照的に、彗星のごとく現れたのはアリゾナ州知事候補のケリー・レイク。
20年間以上アリゾナ州のテレビ局の最も人気の司会者であったが、真実の報道を求めて大手マスコミを去った。 https://t.co/aqWQl9axeb
— トランプ前大統領ニュース(📝 解説付き)非公式 (@TrumpTrackerJP) July 27, 2021
41、寅さんニュース6
トランプ前大統領が参加した選挙公正のイベントで州務長官(選挙責任者)に立候補しているウゲンティ-リタ上院議員が演説
参加者の多くは若者だが、リタ上院議員が選挙公正法の法案SB1241の成立を阻止したのを知っており、一気にブーイングが発生し演説ができなくなるhttps://t.co/xk59liRreT
— トランプ前大統領ニュース(📝 解説付き)非公式 (@TrumpTrackerJP) July 27, 2021
42、寅さんニュース7
アリゾナ州マリコパ郡の大統領選監査で必要物提出を拒否し続けている郡政府にアリゾナ州上院は下記の召喚状を出した。提出期限は8/2
✅投票機パスワード(拒否中)
✅ルーター(拒否中)
✅サーバアクセスログ(拒否中)
✅有権者データの変更者(サーバがハック)
✅票の封書(郵送記録がない投票が7万票) https://t.co/NESCiwnAoG— トランプ前大統領ニュース(📝 解説付き)非公式 (@TrumpTrackerJP) July 27, 2021
43、寅さんニュース8
大統領選の結果を左右した激戦州の1つウイスコンシン州。
ついにウイスコンシン州議会の選挙監視委員会委員長のジャネット・ブラントジェン下院議員は、ウイスコンシン州でも選挙監査を始めると発表。https://t.co/hn0x886GYt
— トランプ前大統領ニュース(📝 解説付き)非公式 (@TrumpTrackerJP) July 27, 2021
44、Liz Harringtonさん1
NEW!
President Donald J. Trump gives Nancy Pelosi some suggestions for what to look into on Jan. 6, starting with, investigating herself! pic.twitter.com/TYuFW3fPcC
— Liz Harrington (@realLizUSA) July 27, 2021
45、寅さんgab
https://gab.com/realdonaldtrump/posts/106649746306178906
46、ヒロクライムさん1
かいーの😂 pic.twitter.com/g79ou4J6te
— ヒロクライム (@tannokasa2) July 27, 2021
★当コンテンツの作成目的は、誤った情報を宣伝またはサポートするものではなく、2020年12月9日に更新されたYouTubeポリシーを遵守した、教育・ドキュメンタリーに関連するコンテンツです。

WACOCA: People, Life, Style.