明治安田生命J1リーグ 第2節
G大阪vs鹿島アントラーズ

大阪府に蔓延防止等重点措置が発令されていることによりアウェイ席の設置がありませんでした。試合のチケット発売前に航空券を購入していたため大阪に行きましたが、気分を害された方がいらっしゃいましたらこの場を借りてお詫び申し上げます。
当然のことではありますが飲食時以外はマスクを着用し最低限の行動を意識して撮影いたしました。

新型コロナウイルスの影響で3月に開催予定の試合が開催された。アントラーズは22節柏レイソル相手に敵地で1-2と敗戦。終了間際に犬飼智也のゴールが決まるも1点差での敗戦となった。
一方のG大阪は前節ヴィッセル神戸相手に先制をしながらもホームで1-2と敗戦を喫している。ACLに参加していたこともあり日程面では苦しいもののホームの利を活かして戦うことができるか。

スタジアムに行けないため、1日の様子や観戦風景をまとめました。慣れない形にはなりますがご試聴いただけますと幸いです。
[目次]
00:00 羽田空港
02:24 大阪着 グルメ
04:27 ホテル着
05:51 試合観戦
07:00 試合終了エンディング

主に鹿島アントラーズの試合観戦に関する動画をアップロードしています。DAZNでは観られない試合観戦の裏側を皆様に届けることを意識していますので、実際に観戦に行く気分を味わっていただけると幸いです。現地へ行った試合は試合終了後3時間以内のアップロードを目標しています。動画編集などは慣れていないためアドバイスなどもコメントにて伝えてくださるとありがたいです。
拙い点もあると思いますが温かい目で見守ってくださると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
#G大阪#鹿島アントラーズ#Jリーグ#リモート観戦

WACOCA: People, Life, Style.