チャンネル登録はこちら→http://urx.blue/Q4dM
YouTubeポリシーに準拠した意見を宜しくお願い致します
テレビとかのニュースでは扱わないような真実をお伝えできればと思っているので良ければチャンネル登録お願いします。
LINE個人情報保護法違反で中国アクセスも加藤官房長官も利用が発覚で危機管理が…
LINEの個人情報管理に不備があったとしてどうも
中国からの個人情報アクセスが可能な状態にあったようです。
LINEとソフトバンクは2月28日に経営当方して持株会社の役割を果たすAホールディングスで初代代表は韓国人のイヘジンさんが投資責任者でソフトバンクは宮内健さんが経営責任者という事で共同代表に就任したようですね。
格安プランLINEMOの出鼻をくじくためにわざとタイミングを合わせていた可能性もありますね。
マイナンバーに関しても日本年金機構が中国企業に個人データ業務を委託していたことが2018年に発覚しましたからね。
土地利用規制法案も公明党が反対しているようですが
中国とか第三国が簡単に日本の土地を購入できるだけでも危険なのに日本の軍事基地の周辺を中国企業に購入されたりして危険な状態にあるんですからね。LINE Payを利用していたら危険かもしれないです
生配信着用パーカー
https://amzn.to/3b2jRdG
音声録音マイク
https://amzn.to/3cRiZtC

掲載ブログサイト
https://narakare.com

WACOCA: People, Life, Style.