国民年金を納めるのは60歳までですが、60歳以降に国民年金に任意加入することができます。
満額にした場合、何年で元が取れるか、お得な保険料の納め方など確認してみてください。

動画内容補足
付加保険料も前納ができます。
その他シンプルに説明するために、説明を省略しております。

この動画が気に入っていただけたら、ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCIWixLaenJiQR2F1LxgiUew/?sub_confirmation=1

オススメ動画
60歳以降働くと、年金が増えやすい人。

これから年金もらう人向け、年金勘違い、質問集

配偶者加給年金と振替加算

老齢年金請求書の書き方

年金の前倒し、繰り上げの動画

年金を受給開始を遅らせて増額。繰り下げの動画

年金停止のしくみ、在職老齢年金

令和4年から改正があります。 こちらもご確認ください。
https://youtu.be/YG-m5eShUvg

長期加入者の特例障害者の特例

年金分割のしくみ

デザイン協力
三田 康宏

#年金 #国民年金 #任意加入

WACOCA: People, Life, Style.