厚生労働省が先月行った、新型コロナウイルスに過去に感染したかを調べる大規模抗体検査の結果、陽性だった8人全員の検体で感染を防ぐ免疫ができていたことがわかりました。

厚生労働省が先月、東京都と大阪府、宮城県で合わせて約8千人を対象に抗体の保有率を調べたところ、アメリカで使用許可が出ている2つの検査方法で陽性となった人は8人いました。

加藤大臣は14日の会見で、国立感染症研究所が、実際に新型コロナウイルスの感染を防御する機能をもっているのか調べたところ、陽性となった8人全員の検体で感染を防ぐ免疫ができていたことがわかったと明らかにしました。

加藤厚労相「抗体の持続期間あるいは免疫防御機能との関係に関する他の研究の状況を踏まえて抗体検査の活用方法について引き続き検討を行いたい」

厚労省は、防御機能がどの程度持続するかなど引き続き調べるとしています。

#日テレ #新型コロナ #最新ニュース #COVID19

◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv

Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24/

Instagram  https://www.instagram.com/nippontv.news24/

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
http://www.news24.jp/index.html

◇日本テレビ特設サイト「新型コロナウイルスと私たちの暮らし」
https://www.ntv.co.jp/news_covid19/

【都道府県別】国内の感染者・死者数をグラフで見る
https://www.news24.jp/archives/corona_map/index2.html

【世界・国別】海外の感染者・死者数をグラフで見る
https://www.news24.jp/archives/corona_map/index.html

【全国約80か所】各地の人出は?人口変動の推移をグラフで見る
https://www.news24.jp/archives/corona_map/index4.html

WACOCA: People, Life, Style.