All About ニュース編集部は、全国20~70代の男女250人を対象に「商店街・市場」に関する独自のアンケート調査を実施。好き&行ってみたい「滋賀県の商店街・市場」で1位に選ばれたのは?

好き&行ってみたい「滋賀県の商店街・市場」ランキング
好き&行ってみたい「滋賀県の商店街・市場」ランキング

秋の深まりとともに、冷たい風が心地よさを運んでくるようになりました。 地元の人々の温かい活気を感じられる「商店街・市場」を訪れてみませんか? All About ニュース編集部は11月11日、全国20~70代の男女250人を対象に「商店街・市場」に関する独自のアンケート調査を実施しました。今回はその中から、好き&行ってみたい「滋賀県の商店街・市場」を紹介します!

>6位までの全ランキング結果を見る

坂上 恵

この記事の執筆者:
坂上 恵

All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに加入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。
…続きを読む

>プロフィール詳細


調査概要

調査期間:2025年11月11日

調査方法:インターネット調査

回答者属性:全国20~70代の男女250人(20代:55人、30代:82人、40代:57人、50代:40人、60代:14人、70代:2人)

※本調査は全国250人を対象に実施したもので、結果は回答者の意見を集計したものであり、全体の意見を断定的に示すものではありません

2位:長浜大手門通り商店街(長浜市)/56票
2位は「長浜大手門通り商店街(長浜市)」でした。長浜城の城下町として栄えたエリアに位置する「大手門通り商店街」は、和の趣を感じる町並みに個性的なショップや飲食店が並ぶ観光スポット。黒壁スクエアにも近く、散策や買い物、グルメを一度に楽しめる魅力的なロケーションです。

回答者からは「長浜に美味しい牛の握りの店があり、この商店街もよく行くから」(30代女性/埼玉県)、「屋根のある商店街なので雨天時も快適にお店散策できるのがいい」(50代回答しない/大阪府)、「長浜市の観光名所になっている商店街で、海洋堂フィギュアミュージアムもあるから」(40代女性/京都府)などのコメントがありました。

1位:夢京橋キャッスルロード(彦根市)/113票
1位は「夢京橋キャッスルロード(彦根市)」でした。彦根城の玄関口に広がる「夢京橋キャッスルロード」は、白壁と黒格子の町屋風建築が立ち並ぶ歴史情緒あふれる商店街。近江牛グルメや和スイーツ、土産物などが充実し、観光客に人気のスポットです。着物での街歩きも映えるエリアとして注目されています。

回答者のコメントを見ると「彦根城近くの歴史ある商店街で、城下町の雰囲気を楽しみながら食べ歩きや地元工芸品の買い物ができる点が魅力です」(30代女性/東京都)、「江戸時代の城下町をイメージした街並みを訪れると気分転換できそうだと思うからです」(30代女性/宮城県)、「城下町の風情があり、白壁の町並みと土産店が並ぶ観光にぴったりの通りです」(50代女性/兵庫県)といった声がありました。

※回答者のコメントは原文ママです

次ページ

6位までの全ランキング結果を見る

WACOCA: People, Life, Style.