こんばんは。滋賀県議会議員の野田たけひろです。

大津祭の曳山行事が ユネスコ無形文化遺産に登録勧告!

本日、文化庁から「山・鉾・屋台行事」への拡張提案に関し、ユネスコ評価機関より「記載(登録)」が適当との勧告があったとの報告がありました。

この提案には、滋賀県を代表する「大津祭の曳山行事」が含まれています。

大津祭は、江戸時代から続く伝統行事で、地域の誇りと絆を象徴する大切な文化です。

その価値が世界に認められたことは、地域の皆さんの努力の結晶であり、滋賀県全体の喜びでもあります。

最終決定は12月9日〜11日 インド・ニューデリーで開かれるユネスコ政府間委員会において行われますが、今回の勧告は実質的に登録決定への大きな一歩。

湖国の文化が世界に輝く瞬間を、みんなで見届けましょう

滋賀県議会議員 野田武宏

#大津市 #無形文化遺産 #滋賀県 #曳山行事

この記事をシェアする

WACOCA: People, Life, Style.