11月に横浜ベイエリアで行われる、おすすめイベントを厳選して紹介。食欲の秋にぴったりのグルメイベントを横浜ガイドがピックアップしてみましたので、お出かけの参考にしてください(画像はリリース、公式Webサイトより)。

■第18回 美食節(横濱中華街フードフェスティバル):開催中~11月30日(日)

【横浜ガイドが厳選】食欲の秋! 11月に行きたい「横浜ベイエリア」のグルメイベント5選

第18回 美食節(横濱中華街フードフェスティバル)ビジュアル

「美食節」は、横浜中華街で2008年から開催されている「食の祭典」。

1日限りの「中華一周ガストロノミー会」(要チケット)を筆頭に、横浜中華街コンシェルジュと回る「横浜中華街銘店フードツアー」や毎年恒例の「上海蟹フェア」、スタンプラリー形式で店舗を巡る「美食さんぽ」などおいしいイベントがめじろ押しです。

事前申し込みが必要なイベントもありますので、公式Webサイトをチェック!

場所:横浜中華街 参加店舗

■全国ふるさとフェア2025:11月1日(土)~3日(月・休)

【横浜ガイドが厳選】食欲の秋! 11月に行きたい「横浜ベイエリア」のグルメイベント5選

過去開催時の様子

「全国の郷土や食文化を広く一般に情報発信しよう」という主旨のもと、2004年から開催されている「全国ふるさとフェア」。

今回は、北海道「十勝牛とろ丼」、福岡「肉ごぼ天うどん」、千葉「勝浦タンタンメン」、三重「松阪牛焼肉丼」など、全国のご当地グルメがキッチンカーで出店します。

宮崎県の太肉巻きおにぎり、静岡茶の詰め放題など、ご当地自慢のグルメも勢ぞろい! 時間は10:00~18:00。

場所:横浜赤レンガ倉庫 イベント広場

■台湾屋台祭2025 in みなとみらい:11月7日(金)~9日(日)

【横浜ガイドが厳選】食欲の秋! 11月に行きたい「横浜ベイエリア」のグルメイベント5選

台湾屋台祭2025 in みなとみらい ポスター

台湾の屋台の雰囲気と本場のグルメが味わえる、台湾屋台祭。人気のダージーパイ(鶏からあげ)や焼き小籠包、魯肉飯(ルーローハン)などのフード、台湾スイーツ、台湾ビールが集結します。

ステージパフォーマンスや縁日も行われ、大人も子どもも楽しめます。時間は、7日は16:00~20:00、8日、9日は10:00~20:00。

場所:臨港パーク水際線

■せんべろトライアスロン:11月10日(月)~16日(日)
日本屈指の飲み屋街・野毛を舞台にした、“はしご酒イベント”「野毛せんべろトライアスロン」。

参加51店舗が、1000円・1500円・2000円の特別セットを設け、初めてでも迷うことなく、野毛のはしごが楽しめます。コンプリートすると、オリジナルTシャツがもらえます。

各店舗の営業時間やメニューは公式Webサイトでご確認を。

場所:野毛エリア 51店舗

■ALL AMERICAN FOOD FESTIVAL ’25:11月15日(土)、16日(日)

【横浜ガイドが厳選】食欲の秋! 11月に行きたい「横浜ベイエリア」のグルメイベント5選

ALL AMERICAN FOOD FESTIVAL ’25キービジュアル

日本最大級のアーバンスポーツの祭典「横浜アーバンスポーツフェスティバル」と同時開催の「ALL AMERICAN FOOD FESTIVAL ’25」。アメリカを代表するフードが味わえる横浜赤レンガ倉庫の新たなフードイベントです。

極厚ハンバーガーなど、全店舗で食べ応えたっぷりのアメリカンコンセプトメニューを展開。入場無料(飲食代は別途)。

場所:横浜赤レンガ倉庫イベント広場・赤レンガパーク

行ってみたいグルメイベントはありましたか? ぜひ横浜ベイエリアでグルメを満喫してください。

この記事の執筆者:田辺 紫 プロフィール
神奈川県在住コピーライター。2001年2月より総合情報サイト「All About」で横浜ガイドを務める。2009年4月、第3回かながわ検定 横浜ライセンス1級取得。「横浜ウォッチャー」として、ブログ、SNSを運営。

WACOCA: People, Life, Style.