沖縄県最大級のモーターショー、開催決定!

最新モデルからクラシックカー、カスタムカー、キャンピングカーまで幅広く展示され、クルマ文化の魅力を身近に体感できる場となっている。

このイベントは、沖縄市の目指す「サーキット整備事業」の推進に向け、サーキット整備に向けた県内外への機運を高め、自動車関連企業との連携を図ることを目的にしたもので、2023年度から開催されている。

昨年の出展企業・団体数は100社以上で、企業間の交流や経済効果のきっかけともなっている。

水上バイクのアパレルブランドも初出展

出展するのは、「クエーキーセンス(QUAKYSENSE)」。
マリンスポーツのメジャーブランドで、水上バイクだけでなく、今人気のSUP用ライフジャケット、アパレル、バッグや小物類などを取り扱っている。レジャーユーザーから国内外のトッププロアスリートが愛用するマルチスポーツブランドだ。

同社は、水上バイクレースのプロライダーのサポートを行い、国際レースでメインスポンサーになるなど、水上バイク業界の発展に多大な貢献をしているメーカーでもある。

今回、「FEEVIL沖縄」ブースで、キッズ向けと愛犬のためのライフジャケットを展示する予定だ。

「オキナワモーターショー2025」開催概要

アリーナ内では、最先端車両や高級車両、カスタムカーや旧車など、「レア車両」が集まる展示は必見となっている。
また、オンロード会場ではドリフトをはじめとしたデモ走行を行う予定だ。

シミュレーターやEVカートなど、初めてモータースポーツに触れる方や子供も楽しめる内容になっている。家族で出かけるのもいいだろう。

WACOCA: People, Life, Style.