北関東3県境エリアの生活情報サイト「とりぷれ」で配信した小山・古河エリアの今週末(11月1日~11月3日)のイベント・おでかけ情報をまとめてご紹介します。
白鷗大学「白鷗祭」(小山市)
白鷗大学の学園祭。模擬店や地域市、脱出ゲーム、音楽ライブなどさまざまなイベントが繰り広げられ、2日(日)18:15からは花火を打ち上げます。
期日:11月1日(土)~11月3日(月・祝)
時間:10:00~19:00
会場:白鷗大学 大行寺キャンパス(栃木県小山市大行寺1117)
この記事を読む
国学院栃木短期大学「斯花祭」(栃木市)
地元飲食店やキッチンカー、学生などによる出店のほか、サンシャイン池崎さんが出演するお笑いライブなども行われます。
期日:11月2日(日)
時間:9:00~16:00
会場:国学院栃木短期大学(栃木県栃木市平井町608)
この記事を読む
古河よかんべまつり(古河市)
メインステージには、ボーカリストの加藤礼愛(カトレア)さん、お笑い芸人の長州小力さん、ですよ。さんなどが登場。こども職業体験、縁日遊びができるコーナーも設けられます。
期日:11月1日(土)~11月2日(日)
時間:9:00~16:00
会場:古河公方公園(茨城県古河市鴻巣399-1)
この記事を読む
スポーツフェスタ古河(古河市)
日本を代表するアスリートなどがゲストとして多数来場し、47種目ものスポーツを体験できます。キッチンカーなどの飲食出店も。
期日:11月3日(月・祝)
時間:9:00~16:00
会場:イーエス中央運動公園(茨城県古河市下大野2528)
この記事を読む
筑西ハロウィンWEEK(筑西市)
仮装をして市内各所でスタンプを集めると、地元産のコメなどで抽選で当たります。2日(日)には下館駅周辺でイベントが行われ、音楽ステージや地元グルメの出店も。
期日:10月26日(日)~11月3日(月・祝)
会場:茨城県筑西市内
この記事を読む
小貝川ふれあい公園のコスモス(下妻市)
小貝川ふれあい公園の花畑でコスモスが見頃に。晴れた日には遠くに望める筑波山との競演を楽しめます。
見頃時期:10月下旬~11月上旬ごろ
会場:小貝川ふれあい公園(茨城県下妻市堀篭1650-1)
この記事を読む
雨引の里と彫刻(桜川市)
美しい里山の中にさまざまな作品が飾られる野外彫刻展。今回は森、神社、廃屋などに風景と一体化した35点が展示されています。
期日:9月21日(日)~11月23日(日)
時間:9:00~16:30
インフォメーションセンター:大和ふれあいセンター「シトラス」(茨城県桜川市羽田989-1)
この記事を読む
シン・茨城あげそばフェア(五霞町など)
「シン・いばらきメシ総選挙2024」でグランプリを獲得した五霞町の「シン・茨城あげそば」を、道の駅ごかをはじめとする茨城県内の道の駅9施設で味わえます。
期日:10月25日(土)~11月30日(日)
会場:道の駅ごか(茨城県五霞町ごかみらい13-3)、道の駅まくらがの里こが(茨城県古河市大和田2623)、道の駅グランテラス筑西(茨城県筑西市川澄1850)など
この記事を読む
五霞町文化祭(五霞町)
ステージ部門、体験部門、展示部門、特別企画の4コーナーに分かれ、道の駅ごかのキッチンカー出店、地元人気店のパン販売もあります。
期日:11月2日(日)~11月3日(月・祝)
時間:9:00~15:00
会場:五霞町中央公民館(茨城県五霞町小福田148-1)
この記事を読む
いばらき酒蔵 駅からさんぽ(結城市など)
鉄道を利用して茨城県内の酒蔵を巡るスタンプラリー。結城市の蔵元「武勇」などでデジタル酒スタンプを集めて条件を達成すると、さまざまな特典が得られます。
期日:10月4日(土)~3月8日(日)
会場:茨城県内の蔵元など11カ所
この記事を読む

WACOCA: People, Life, Style.