All About ニュース編集部が全国250人を対象に実施した「治安がいいと思う市に関するアンケート」の調査結果から、「治安がいいと思う」山口県の市ランキングを発表! 2位「山口市」を抑えた1位は?
 
「治安がいい」と思う山口県の市ランキング
All About ニュース編集部では、2025年10月22〜24日の期間、全国20〜70代の男女250人を対象に、「治安がいいと思う市に関するアンケート」を実施しました。
その中から、「山口県の市で治安がいいと思う市」ランキングの結果をご紹介します。
>11位までの全ランキング結果を見る
2位:山口市/41票
山口市は、山口県の県庁所在地であり、「西の京」とも呼ばれる歴史と文化の香る街です。国宝・瑠璃光寺五重塔をはじめとする歴史的建造物が市内各所に点在し、落ち着いた風景が魅力。都市機能と自然が心地よく調和しているため、全体的に穏やかな空気が流れています。県の中央に位置し、行政機関が集まることからも、安心感があり、今回の評価につながったのではないでしょうか。
回答者からは「犯罪率も全国平均より低い水準です」(50代女性/山口県)、「県庁所在地でありながら、自然も多くて静か。地域の防犯活動も整っていて、安心して暮らせる環境があるから」(50代女性/兵庫県)、「全国的にみて犯罪発生率が低めとされており、同県内でも比較的安全な地域であるという指標があります」(50代男性/神奈川県)といった声が集まりました。
1位:下関市/64票
下関市は、本州最西端の都市として古くから交通の要衝・商業の拠点として栄え、フグの本場として全国的に知られています。唐戸市場や海響館などの観光スポットが集まり、海辺には活気ある景色が広がります。経済的ににぎわいのある一方で、市域が広く地域ごとに個性があり、落ち着いた住宅地も多く存在。観光地や商業エリアの整備によって人の目が行き届きやすく、都市機能の充実と相まって「治安がよい」というイメージを与えていると考えられます。
回答者からは「下関出身の人や下宿していた人に聞くと釣りしかすることがないと言っていたので、治安が良さそうに感じた」(30代男性/愛知県)、「大学生が多いが、法を乱すような雰囲気の学生はいない。遊びに行くときは小倉など九州方面へ行く」(50代女性/広島県)、「観光客が多いエリアで人口も多いので、警察など治安周りの公共サービスが充実していそうだから」(40代女性/兵庫県)といった声が集まりました。
※回答者からのコメントは原文ママです
            
                この記事の執筆者:
                坂上 恵
            
            All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに加入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。
            …続きを読む
        
>プロフィール詳細
次ページ
11位までのランキング結果を見る
 
						
			
WACOCA: People, Life, Style.