和田まんじゅうが愛媛で体験した狩猟と温泉の魅力
愛媛県松山市の本町に位置する「まじめなえひめ研究所」から、今注目のYouTubeチャンネル「まじめなえひめ研究所」が新しい映像をお届けします。今回はお笑いトリオ・ネルソンズの和田まんじゅうさんが愛媛県伊方町で行った狩猟体験を中心にした内容です。新作動画『【ネルソンズ・和田まんじゅうの愛媛狩猟体験#3】イノシシのマンガ肉に食らいつく!?』は、2025年10月30日(木)の20:00から公開予定です。
若者たちによる愛媛の魅力発信
愛媛県では「若者が“まじめ”に活躍する愛媛県」というイメージを広めるため、若者中心の情報発信チーム「MEラボ」が新たなプロモーションを展開しています。著名人を起用した情報発信により、愛媛の魅力を多くの人に伝える姿勢が際立っています。今回の狩猟体験では、和田まんじゅうさんがその一環として伊方町を訪れました。
狩猟体験の様子
今回の狩猟体験のロケ地は、愛媛県伊方町の「佐田岬 亀ヶ池温泉」です。和田さんは、伊方町の狩猟講師・伊勢さんの指導のもと、イノシシの狩猟を体験。さまざまな狩猟技術を学びながら、地域の豊かな自然を堪能しました。狩猟の後には試食として「イノシシのマンガ肉」をいただき、その迫力ある見た目に初めは戸惑いながらも、食べてみるとその旨さに驚くそうです。「うまい!」と叫ぶ和田さんは、その柔らかさやクセのなさに感激の表情を見せました。
リフレッシュした後の温泉体験
狩猟を終えた和田さんは、同じく伊方町に位置する「亀ヶ池温泉」でリフレッシュ。四国最西端に位置したこの温泉は、2021年の落雷で一度全焼するという不運に見舞われましたが、2024年に再オープンを果たしました。温泉に浸かった後、和田さんは亀の形をしたクッキーが添えられたソフトクリームを楽しみ、そのリラックスした表情も印象的でした。
MEラボメンバーの思い
ロケ地として選ばれた伊方町は、地元でもイノシシの出現情報が多く聞かれ、それに伴う農作物への被害も耳にします。しかし、狩猟に関してはあまり知られていないのが実情です。MEラボのメンバーは、和田まんじゅうさんのような著名人が実際に狩猟の様子を体験することで、県内外の人々に狩猟の現場を知ってもらえる機会になると期待しています。温泉の紹介によって、四国の魅力を発信できることにも喜びを感じています。
今後の動画公開スケジュール- 第1弾: “まじめ”に学ぶ!狩猟講座篇 – 公開中- 第2弾: 意外な才能発揮!?狩猟体験篇 – 公開中- 第3弾: 疲れを癒す、温泉篇 – 2025年10月30日(木) 20:00- 第4弾: 絶品!ジビエ料理篇 – 2025年11月6日(木) 20:00
出演者プロフィール
和田まんじゅうさんは1985年に島根県で生まれ、2010年に青山フォール勝ち・岸健之助さんと共にお笑いトリオ「ネルソンズ」を結成しました。彼らは「キングオブコント」の決勝進出を果たし、実力派トリオとして注目を集めています。「頑張りまんじゅう!」のキャッチフレーズでも知られ、親しみやすいキャラクターでファンに愛されています。





WACOCA: People, Life, Style.