三重県菰野町は、2025年11月2日(日)に「第53回 菰野町文化祭 食と文化のフェスティバル2025」を町内各所で開催します。食と文化をテーマに、地域住民の交流と賑わいを創出する秋の一大イベントです。

写真は昨年の様子です

メイン会場は賑わいの中心地!

文化祭のメイン会場は、町民センター・体育センター周辺。ここでは、ステージ発表や作品展示、飲食ブースなど多彩な催しが集中し、文化の花が咲き誇ります。

開催日: 2025年11月2日(日)場所: 町民センター、体育センター周辺

※当日8:30〜15:00はメイン会場周辺で歩行者天国が実施されます。

見どころ満載の催しをチェック!1. 実りの祭典2025(ステージ発表・展示)ステージ発表:11月1日(土)・2日(日):町民センター11月2日(日)のみ:味まつり会場、東町会場作品展示(芸術文化協会):11月2日(日)、3日(月祝):体育センター町民による芸術文化作品が一堂に展示されます。2. 第39回 ふるさと味まつり会場: JAみえきた菰野支店駐車場内容: 綿菓子やジュースなどの飲食ブースに加え、射的や輪投げなどのゲームコーナーが充実!特別企画: Jリーグ入りを目指す「ヴィアティン三重」によるキックターゲットや、昨年大好評だった釣りゲームが再登場し、子どもたちが笑顔になれる企画が盛りだくさんです。3. 菰野藩土方公大名行列内容: 江戸時代の風情を再現した華やかな大名行列が、菰野地区コミュニティセンターから町民センター前までを練り歩き、歴史と文化を感じさせます。
4. 小中学生作品展示会場: 菰野地区コミュニティセンター内容: 地域の未来を担う小中学生による、豊かな感性が光る作品が展示されます。

東町・旭町でも地域の特色を活かしたイベントが開催され、まち歩きを楽しむことができます。

実りの秋に、文化と食、そして地域の賑わいが詰まった菰野町文化祭へ、ご家族・ご友人とお誘い合わせの上、ぜひお越しください!

WACOCA: People, Life, Style.