「秩父×川越×さいたま 3市周遊スタンプラリー」を実施します!
〜\この秋冬に行きたい!/秩父市、川越市、さいたま市を周遊して、各市の豪華賞品ゲットを目指そう!〜
「秩父・川越・さいたま」それぞれの観光協会による観光連携協定に基づき、3市による観光連携事業として、本年度は3市の観光スポットをめぐってスマートフォンでスタンプを取得する、デジタル形式のスタンプラリーを実施します。
秩父市の寺社、川越市のグリーンツーリズム施設、さいたま市の温泉施設など、各市の話題のスポット15ケ所を設定しました。
スタンプを獲得し、その数に応じた賞に応募すると、抽選で各市が用意した3市に関連する素敵な賞品が当たります。
このラリーを通して、スタンプスポット以外にも各市の魅力的な観光スポット・グルメ・施設・土産品等を併せて紹介していきますので、ぜひこの機会に3市を訪れて、秋冬シーズンの観光を楽しんでください。
1 実施期間:令和7年11月1日(土)から令和8年2月28日(土)まで
2 対象スポット: 15ケ所(各市5ケ所)
■川越市:グリーンツーリズム拠点施設 / 小江戸温泉 KASHIBA / 埼玉川越総合地方卸売市場 / 安比奈親水公園 / 御伊勢塚公園 ※スポットの詳細については、本ページ下部の「9 川越市内の対象スポットの紹介」をご参照ください。
■秩父市:秩父神社 / 今宮神社 / 札所13番 慈眼寺 / じばさん商店 / 道の駅ちちぶ
■さいたま市:おふろcafé utatane / 見沼天然温泉 小春日和 / 野天湯元・湯快爽快「湯けむり横丁」おおみや / さいたま清河寺温泉 / 美楽温泉 SPA HERBS
3 参加方法
ステップ1:「いこーよデジタルスタンプラリー」の専用サイトへアクセスし会員登録。

■URL:https://stamp.iko-yo.net/XxpY2paVEl/countdown
ステップ2:対象のスポットへ行きスマートフォンの位置情報でスタンプを取得。
ステップ3:集めたスタンプ数に応じて賞品を選んで応募する。
※参加無料。アプリのインストールは不要。
4 賞品 ※各賞3市の内、いずれかひとつの賞品が当たります。
■A賞〔12スタンプ〕3組様:宿泊施設のペア宿泊券
【秩父市】ホテル美やま(1泊2食付き・洋室ペア宿泊券)
【川越市】川越プリンスホテル
【さいたま市】ホテルメトロポリタンさいたま新都心(ツインルームペアチケット)
■B賞〔9スタンプ〕12組様:温泉施設のペア入浴券
【秩父市】 西武秩父駅前温泉 祭の湯
【川越市】 小江戸温泉KASHIBA
【さいたま市】おふろcafé utatane / 見沼天然温泉 小春日和 / 野天湯元 湯快爽快「湯けむり横丁」おおみや / さいたま清河寺温泉 / 美楽温泉 SPA HERBS
■C賞〔8スタンプ〕12組様:日本酒
【秩父市】秩父錦4合瓶2本入セット
【川越市】鏡山2本セット
【さいたま市】金紋世界鷹 吟醸50
■D賞〔6スタンプ〕12組様:ビール
【秩父市】秩父365クラフトビール 5本入セット
【川越市】COEDOビール詰め合わせ
【さいたま市】氷川ブリュワリー クラフトビール / サクラソウクラフトビール
■E賞〔3スタンプ〕12組様:銘菓詰め合わせ
【秩父市】 秩父芋菓子専門店「芋うらら」&お惣菜 / お漬物「岩田屋」の商品セット
【川越市】 川越銘菓詰め合わせ
【さいたま市】 さいたま推奨土産品詰め合わせ
■F賞〔1スタンプ〕60組様:観光施設入館券
【秩父市】秩父まつり会館ペア入場券 / ちちぶ銘仙館ペア入場券
【川越市】 市営観光施設共通入館券
【さいたま市】大宮盆栽美術館ペア入館券 / 岩槻人形博物館ペア入館券
5 主催: 一般社団法人秩父観光協会、公益社団法人さいたま観光国際協会、公益社団法人小江戸川越観光協会
■ぶらっとちちぶ https://www.chichibuji.gr.jp/
■さいたま市公式観光サイト「VISIT SAITAMA CITY」 https://visitsaitamacity.jp/
■小江戸川越ウェブ https://koedo.or.jp/
6 共催: 秩父市、川越市、さいたま市
7 後援
埼玉県、一般社団法人埼玉県物産観光協会、一般社団法人秩父地域おもてなし観光公社、一般社団法人DMO川越、川越商工会議所、NHKさいたま放送局、テレ玉、埼玉新聞社、東日本旅客鉄道株式会社 大宮支社、西武鉄道株式会社、東武鉄道株式会社、秩父鉄道株式会社、株式会社ちちぶ観光機構、秩父札所連合会
8 問合先:お問合せは<フォーム>からお願いします。
※お問合せの前に以下のFAQ(よくあるご質問と回答)をご確認ください🔍
🔗https://stib.jp/portal/wp-content/uploads/3shistamprally2025_FAQ.pdf
9 川越市内の対象スポットの紹介

WACOCA: People, Life, Style.