All About ニュース編集部が全国250人を対象に実施した「治安がいいと思う市に関するアンケート」の調査結果から、「治安がいいと思う」三重県の市ランキングを発表! 2位「津市」を抑えた1位は?
 
「治安がいい」と思う三重県の市ランキング
安心して暮らせる街には、穏やかな雰囲気や地域のつながり、清潔で整った環境など、さまざまな魅力が詰まっています。犯罪が少なく、誰もが安心して外出できる街は、多くの人にとって理想の住まいといえるでしょう。
All About ニュース編集部では、2025年10月22〜25日の期間、全国10〜70代の男女250人を対象に、「治安がいいと思う市に関するアンケート」を実施しました。その中から、「三重県の市で『治安がいい』と思う市」ランキングの結果をご紹介します。
>14位までの全ランキング結果を見る
2位:津市/36票
三重県のほぼ中央に位置する県庁所在地です。伊勢湾に面し、西には布引山地が連なるなど、自然の表情が豊かです。古くから交通の要として発展してきた歴史を持ち、現在もJR紀勢本線や近鉄名古屋線、伊勢自動車道などが通るアクセスの良さが特徴。行政や経済の中心として公共サービスも充実しており、安定した暮らしやすさが評価を集めたと考えられます。
回答者からは「人柄が穏やかで地域のつながりが強いため治安が良いと感じる」(20代女性/愛知県)、「以前三重県に住んでいて、大きな事件事故のニュースをあまり見聞きしなかった」(50代男性/静岡県)、「街が綺麗で新しい所も多く治安がいいと思います」(30代女性/愛知県)といった声が集まりました。
1位:伊勢市/68票
三重県東部に位置し、伊勢神宮の門前町として栄えてきた、歴史と伝統を感じる街です。市域の大部分が伊勢志摩国立公園に含まれており、美しい海岸線や豊かな自然が広がるのも魅力の1つ。観光地として知られる一方で、生活に必要な施設やインフラも整っており、穏やかで落ち着いた環境が支持を集めた理由のようです。
回答者からは「伊勢神宮に観光客がたくさん来るはずだが前に行った時落ち着いた印象だったから」(50代女性/北海道)、「観光客は多いですが、田んぼや畑や農家が多く、近所付き合いもしっかりしているので、治安が良いです」(30代男性/兵庫県)、「伊勢神宮のお膝元なので、落ち着いた雰囲気があり安心して暮らせる雰囲気がある」(40代女性/神奈川県)といった声が集まりました。
※回答者からのコメントは原文ママです
            
                この記事の執筆者:
                坂上 恵
            
            All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに加入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。
            …続きを読む
        
>プロフィール詳細
次ページ
14位までのランキング結果を見る
 
						
			
WACOCA: People, Life, Style.