All About ニュース編集部が全国250人を対象に実施した秋に行きたい絶景スポットに関するアンケートの調査結果から、秋に行きたいと思う「富山県の絶景スポット」ランキングを発表! 2位「雨晴海岸」を抑えた1位は?

秋に行きたい「富山県の絶景スポット」ランキング
秋に行きたい「富山県の絶景スポット」ランキング

All About ニュース編集部では、2025年10月21〜22日の期間、全国10〜70代の男女250人を対象に、秋に行きたい絶景に関するアンケートを実施しました。

その中から、秋に行きたい「富山県の絶景スポット」ランキングの結果をご紹介します。

>7位までの全ランキング結果を見る

2位:雨晴海岸(高岡市)/29票

富山県高岡市にある「雨晴(あまはらし)海岸」は、日本の渚百選にも選ばれた景勝地です。富山湾越しに雄大な立山連峰を望むことができ、海と山、そして空のコントラストが美しいことで有名。秋には澄んだ空気の中で、立山連峰が青空にくっきりと映えます。海上に浮かぶ男岩・女岩の存在も神秘的で、日の出や日没時にはさらに幻想的な景色が広がります。

回答者からは「海越しに見える雪化粧の立山連峰と荒々しい秋の海原のコントラストが雄大で美しいから」(30代女性/北海道)、「名画の様な景色を見ることができるから」(50代男性/愛知県)、「秋の夕日と雪を被った立山連峰と海の景色を見てみたい」(40代男性/大阪府)といった声が集まりました。

1位:黒部ダム(中新川郡)/91票

黒部ダムは、高さ日本一を誇る巨大なダムで、北アルプスの雄大な自然の中にそびえ立っています。ダムを囲む山々は季節ごとに姿を変え、特に秋はひときわ美しい表情に。立山黒部アルペンルート一帯では、山頂から麓にかけて紅葉のグラデーションが広がり、黒部ダム周辺は10月中旬ごろに見頃を迎えます。雪をまとった山頂、紅葉に染まる斜面、そしてまだ緑を残す谷という三段に色づく山肌のコントラストは、まるで自然が描いた絵画のよう。壮大なスケールと繊細な彩りが共存する、秋だけの絶景です。

回答者からは「一度行ったことがあるがロープウェイでの景色も楽しめるのと、ダムならではの迫力があり、一度は行ってみてほしい場所だから」(20代女性/長野県)、「友人が紅葉を見に行っていて、写真を見せてもらって感動したから。いつか自分の目で見てみたい」(20代女性/東京都)、「以前に行った時に雰囲気が良かった。秋らしい景色と、温泉で安らげます」(30代女性/北海道)といった声が集まりました。


※回答者からのコメントは原文ママです

坂上 恵

この記事の執筆者:
坂上 恵

All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに加入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。
…続きを読む

>プロフィール詳細

次ページ

7位までのランキング結果を見る

WACOCA: People, Life, Style.