抹茶体験イベント開催!フェアフィールド・バイ・マリオットの取り組み
マリオットボンヴォイアメックスを利用するとお得に利用できるフェアフィールド・バイ・マリオットの道の駅プロジェクトは、2025年11月22日(土)に京都府南山城村で抹茶を楽しむイベントを開催する。日本茶インストラクターの長谷川美香氏を招き、「抹茶の楽しみ方」を学びながら、抹茶の美味しい点て方や碾茶の試飲ができる貴重な体験が提供される。参加者は、宿泊者限定で無料で参加可能で、地域の魅力を再発見する機会となる。また、道の駅「お茶の京都 みなみやましろ村」では、抹茶を使用したスイーツやドリンクが人気で、地域観光の活性化にも寄与する取り組みが進められている。
▶マリオットボンヴォイアメックスカードのキャンペーン 特集
この記事の要約
2025年11月22日に抹茶体験イベントを開催
日本茶インストラクターによる抹茶の点て方レクチャー
宿泊者限定で無料参加可能、地域観光の活性化を目指す
▶マリオットボンヴォイアメックスカードの年会費や特典の違いなどわかりやすく解説
フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクトが抹茶体験イベントを開催
この記事は、抹茶や日本文化に興味がある方、特に京都を訪れる予定の方におすすめです。参加者は、抹茶の魅力を深く知ることができる貴重な体験を通じて、日本の伝統文化を体感することができます。
開催概要
フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト(所在地:大阪市北区大淀中、最高運営責任者:大嶋茂)は、2025年11月22日(土)にフェアフィールド・バイ・マリオット・京都みなみやましろにて「抹茶を楽しむイベント」を開催することを発表しました。このイベントは、地域の魅力を発見し、体験することを目的としたプロジェクトの一環として行われます。
地域の魅力を体験するイベント
フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクトは、日本全国に宿泊特化型のホテルを29施設運営し、「地域の知られざる魅力を渡り歩く旅」のスタイルを提唱しています。今回のイベントでは、日本茶インストラクターの長谷川美香氏を招き、毎回好評を博している「お茶会」を実施します。長谷川氏は、抹茶の美味しい点て方や茶道についての知識を参加者に伝え、抹茶の魅力を引き出します。
南山城村の特産品である抹茶
フェアフィールド・バイ・マリオット・京都みなみやましろは、京都府唯一の村である南山城村に位置しています。この地域は高級ブランド宇治茶の主産地として知られ、美しい茶畑が広がる「お茶の京都」として有名です。道の駅「お茶の京都 みなみやましろ村」では、「村茶(むらちゃ)」を使ったスイーツやドリンクが人気を集めています。
今回のイベントでは、抹茶の原料である碾茶(てんちゃ)の試飲も行われます。京都府は碾茶の生産量が全国第二位で、南山城村でも多く栽培されていますが、ほとんどが抹茶に加工されるため、市場に出回ることは少なく、碾茶を味わうことができるのは生産地ならではの貴重な体験となります。
イベント詳細
イベントは2025年11月22日(土)15:00~18:00にフェアフィールド・バイ・マリオット・京都みなみやましろのロビーラウンジで開催されます。参加対象は、開催日当日にフェアフィールド・バイ・マリオット・京都みなみやましろにご宿泊のお客様で、参加費は無料です。参加希望者は、当日フロントスタッフにお声がけいただければ、順番にご案内いたします。
日本茶インストラクター 長谷川美香氏
長谷川美香氏は、10年間のアメリカでの生活を経て日本に帰国し、煎茶の美味しさに感動したことから茶農家のもとで日本茶を学びました。彼女は日本茶インストラクターとして活動し、観光に結び付けたいという想いから京都市通訳ガイド資格を取得し、国内外の方々に日本茶の魅力を伝える様々な企画を発信しています。
詳しくは、長谷川氏の公式サイトをご覧ください。長谷川美香氏の公式サイト
今後の展望
フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクトは、今後も各地で地域の魅力を満喫できるイベントを多数開催する予定です。都会から離れた場所だからこそできるイベントを通じて、宿泊者の皆様にご滞在中に楽しんでいただき、地域観光の活性化にも貢献してまいります。イベントの告知は、公式WEBサイトやLINE公式アカウント、InstagramなどのSNSで随時情報発信を行いますので、ぜひお見逃しなく。
フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクトの公式WEBサイトはこちらからご覧いただけます。
終わりに
この抹茶体験イベントは、参加者にとって日本の伝統文化を身近に感じる素晴らしい機会となることでしょう。抹茶の奥深い魅力を学びながら、南山城村の美しい自然と共に、心温まるひとときを過ごすことができることを期待しています。地域の魅力を再発見し、素晴らしい体験を通じて、未来に向けたポジティブな気持ちを持って帰っていただけることを願っています。
この記事の関連画像
【マリオットボンヴォイ アメックス】
【プレスリリースの無料投稿窓口】 
VOIXのリリース受付フォームです。 ご投稿いただいたリリースは審査後、記事としてニュースメディアVOIX上に掲載されます。(掲載料は完全無料です。)
詳しくはこちら
VOIXプレスリリース
無料投稿窓口
※文中の製品やサービスなどの名称およびロゴは、各社の商標または登録商標です。
関連性の高い記事
タグ: アメックス 特集, トピック
広報・PRご担当者様へ
特集記事
関連記事
記事選定/ライター
VOIX編集部
2020年代をリードするビジネス情報を中心にニュースを発信します。取材やリリースを中心に、価値のある情報をお届けします。
リリースをご希望の方

WACOCA: People, Life, Style.