All About ニュース編集部が全国250人を対象に実施した「老後に住みたい」市に関するアンケートの調査結果から、「老後に住みたい」と思う愛媛県の市ランキングを発表! 2位「今治市」を抑えた1位は?

「老後に住みたい」と思う愛媛県の市ランキング
「老後に住みたい」と思う愛媛県の市ランキング

年齢を重ねたとき、どんな街で穏やかに暮らしたいと思いますか? 便利さも大切だけれど、自然や人とのつながり、安心できる環境も外せないポイント。そんな「理想の老後」を叶える街として、多くの人が選んだのはどこだったのでしょうか。

All About ニュース編集部では、2025年10月22〜23日の期間、全国10〜70代の男女250人を対象に、「老後に住みたい」市に関するアンケートを実施しました。

その中から、「老後に住みたい」と思う愛媛県の市ランキングの結果をご紹介します。

>7位までの全ランキング結果を見る

2位:今治市/49票

愛媛県の北東部に位置する今治市は、しまなみ海道の四国側の玄関口として知られ、タオル産業や造船業が盛んな街です。瀬戸内海の美しい島々や海に囲まれ、温暖で穏やかな気候が魅力。サイクリングの聖地としても人気で、海を身近に感じながら老後を過ごすことができます。

回答者からは「しまなみ街道があるので自然やサイクリングなど楽しめそう」(40代女性/神奈川県)、「瀬戸内海に面していて自然が豊かで海の景色を楽しめるから」(30代男性/富山県)、「特産品等が数多く、老後に住んで楽しめそうだから」(20代男性/埼玉県)といった声が集まりました。

1位:松山市/129票

愛媛県の県庁所在地である松山市は、四国最大の都市の一つで、道後温泉や松山城など歴史的な観光資源も豊富です。路面電車が走り、コンパクトな街並みで生活しやすいのが特徴。医療機関や商業施設などの都市機能が充実しており、温暖な気候と相まって、老後の生活のしやすさが支持を集めました。

回答者からは「落ち着いた雰囲気もあるが都会という印象もある。生活するのには困らなさそうだから」(40代女性/奈良県)、「文化、歴史が豊富で、道後温泉街や松山城等、歴史的文化的なスポットが多き、趣味や学びを続けるのに良い環境になっています」(20代男性/石川県)、「海や山などの自然が近くにあり、レジャーも楽しめたりするから」(40代女性/長崎県)といった声が集まりました。


※回答者からのコメントは原文ママです

坂上 恵

この記事の執筆者:
坂上 恵

All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに加入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。
…続きを読む

>プロフィール詳細

次ページ

7位までのランキング結果を見る

WACOCA: People, Life, Style.