【『一生忘れられない』日本人の善意のリレー】##東日本大震災
雪の景色を見たい。総来日した3人家族 シュピールブルク一家は宮城にで津波に 会い仙台へ避難する途中乗っていた タクシーごと巨大な波に飲まれた。一家は 建物の2階に必死にしがみついていたが力 つきかけたその時同じく流されてきた日本 人男性が手を伸ばし彼らを建物の中へ 引き上げた。男性は瓦礫で足を負傷してい たが頑張ろうと一晩中声をかけ続けた。 避難所では言葉の通じない一家お地元の 人々が懸命に世話した。やがて1人の男性 が自らの車で新潟までの長い雪道を走り彼 らを送り届けた。途中でガソリンが尽きる と知人に連絡し、その家族がフロット食事 を用意して温かく迎えた。翌朝一家は無事 に帰国に着いた。出発前避難所の人が そっと封筒を渡してくれた。その中には 現金が入っていた。ドイツ帰国後、一家は 国内で母金活動を行い日本の被災地へ 1000万円を寄付した。ドイツ国営放送 ではこの出来事が奇跡の日本人として特集 され、なぜ助けてくれたんですかと問われ た時、男性は日本なんかに来るんじゃ なかったと思って欲しくなかったからと 答え。娘のヨハンナさんは温かいに本人の 心と新潟へ向かう途中に見た一面の雪式は 一生忘れられないと涙ながらに語っ

10 Comments
泣けますね〜。😢
良い話を有り難うございます。😂
なみだでた
自分もこうありたいものだ。
涙🥹しかない…❤
途中で避難のための車の乗り継ぎを世話してくれたおじさんが必死で通る車に声をかけてくれた時に、なぜこんなに親切にしてくれるのかと尋ねると
あなた方は必ず自分の国に無事に帰らなければいけないからですといったそう
我々はなんでこんな国土に住んてるのだろう。なんでだろう
実際自分が津波に流されてるっていう状況で人を助けよう。そしたら最後まで送り届けようってなるのは尊敬でしかない。人間っていうかうっかり見えちゃった神様みたい
知りませんでした。
自分も怪我してるのに、
助けてあげて、ありがとう!
ドイツのご一家も、ありがとう!
その想いを行動に起こせる、自分も被災してもそう動ける、本当にすごいです。
見てたら涙でてきた。
本当に助かってよかった。
これが日本人なんだよね。
お人よしかもしれないし、絶滅危惧種かもしれないけど、
日本人である事がほこりです。
でも、移民には絶対潰されてはいけない。
日本は世界にできることを保つためにも、
日本を壊しちゃいけない。