アテイン
※本記事は、アテイン様から提供されたプレスリリースを元に掲載しています。弊社独自の見解や内容ではありませんので、詳細は提供元へお問い合わせください。
オンライン日本語学習サイト(Attain Online Japanese)運営、eラーニング制作のアテイン株式会社(本社:東京都江東区、電話:03-6381-8641、代表 福嶌崇臣、資本金1億1470万円)が、スペイン語圏の外国人を雇用する企業を対象にした日本語能力向上のための日本語eラーニングサービスを11月4日に提供開始します。
日本国内の外国人労働者の中でスペイン語を母国語とする外国人は少数ですが、一部の専門職などの特定分野で需要があり、生活や仕事のコミュニケーションのためには日本語習得が必要になってきます。また近隣に日本語学校があってもスペイン語に対応していないこともあります。
そこでアテインは、スペイン語圏の人を雇用する企業を対象に、スペイン語字幕付きのJLPT対策動画講座をオンラインで提供します。外国人従業員はPCあるいはスマートフォンで学習サイトにアクセスしてVOD(ビデオオンデマンド)のeラーニングを受講します。今回はJLPTのN5、N4に対応する教材と、初心者向けの入門編の教材を用意しました。教育ご担当者は学習管理システムにログインして、学習進捗レポートによって外国人従業員の成長を確認できます。
初期費用:無料
受講料(月額):税込1,518円(1人あたり) 海外は14USD(1人あたり)
詳細は下記ページをご覧くださいませ。
https://www.attainj.co.jp/attain-online-japanese/jp/corporate-customer/index.html#corp-contents
追加で日本語ライブ授業やライブクラス(ZOOMを使用) のオプションもございます。実績ある講師陣によるプライベートレッスンやグループレッスンは、発話機会を意識した進行であり、質問タイムも設けてeラーニングでの疑問点も解消できます。
スペイン語字幕版同様に、英語・ベトナム語・中国語・インドネシア語・ミャンマー語・モンゴル語・ポルトガル語・韓国語・フランス語・タイ語・ウズベク語・ロシア語などに対応するeラーニングがございます。全ナレーションに各母国語字幕が付きます。他の言語字幕版を組み合わせてのご提供が可能です。他の国の外国人社員がいる場合はご相談ください。
また、このサービスは、単なる日本語学習の提供にとどまらず、外国人社員の日本での定着と活躍を支援する包括的なソリューションです。スペイン語対応教材だけでなく、ビジネス日本語や生活用の日本語など企業のニーズに合わせたカスタマイズ可能なプランもご用意しています。こちらのプランでもログイン状況や学習状況が確認できる機能があります。
お問い合わせや、ご相談につきましては、下記フォームからでも、お電話でも、どうぞお気軽にご連絡ください。体験版アカウントを発行いたします。実際の学習管理システム上で日本語eラーニングをご確認いただけます。
https://www.attainj.co.jp/attain-online-japanese/jp/contact.html
このリリースに関するお問い合わせは下記まで
アテイン株式会社 担当 金沢 info@attainj.co.jp
電話 03-6381-8641
リリース元:アテイン
URL:https://www.attainj.co.jp/
※本記事は、アテイン様から提供されたプレスリリースを元に掲載しています。弊社独自の見解や内容ではありませんので、詳細は提供元へお問い合わせください。
PR-FREEは無料でプレスリリースが配信できるPRサービスです。
最短即日〜複数の有力メディアへのリリース配信が可能。
プレスリリースを配信したいけど予算が不安という方に最適です

WACOCA: People, Life, Style.