USTR、中国の貿易協定「第1段階」合意履行巡る調査開始

10月24日、米通商代表部(USTR)は第1次トランプ政権下の2020年1月に中国と締結した経済・貿易協定の「第1段階」を巡り、中国側が合意事項の履行を「明らかに怠っている」として調査を開始したと発表した。写真はグリアUSTR代表。マドリードで9月撮影(2025年 ロイター/Violeta Santos Moura)

[ワシントン 24日 ロイター] – 米通商代表部(USTR)は24日、第1次トランプ政権下の2020年1月に中国と締結した経済・貿易協定の「第1段階」を巡り、中国側が合意事項の履行を「明らかに怠っている」として調査を開始したと発表した。

協定の第1段階は米中貿易不均衡の是正が狙いで、中国は米国の農産物、工業製品、エネルギー、サービスを少なくとも2年間で購入規模を毎年2000億ドル相当拡大すると約束した。

ただ中国側は新型コロナウイルスのパンデミック発生を理由に、こうした目標を達成していない。

今回調査では、中国が知的財産保護や技術の強制移転、農業・金融サービスなどの政策を変更するとした約束が果たされていないように見える問題も対象となる。

USTRは、調査はまず第1段階の合意に基づいて中国が提示した約束の履行状況に焦点を当て、10月末から12月1日まで関係者の意見を募集する方針。12月16日には公聴会を開催してさらなる情報を集める。

米通商法301条を根拠とするこの調査により、トランプ政権は中国製品に適用する関税の引き上げの新たな手段を得られる可能性もある。

一方中国は、米国による「間違った非難と関連する調査措置」に断固反対すると表明し、米国が経済やその他の分野で中国への圧力をエスカレートさせていると主張した。

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab

Jasper Ward

Jasper Ward is a breaking news reporter in Washington. She primarily covers national affairs and U.S. politics. Jasper was previously based in The Bahamas where she covered the collapse of FTX and the subsequent arrest of its founder Sam Bankman-Fried. She was a part of the Reuters team that won the Gerald Loeb Award for breaking news for its FTX coverage.

WACOCA: People, Life, Style.