2025年F1第20戦メキシコGPのフリー走行3(FP3)が10月25日に行われ、ランド・ノリス(マクラーレン)が後続に0.345秒の差をつける圧倒的な速さでトップに立った。角田裕毅(レッドブル)は9番手につけ、週末すべてのプラクティスでトップ10圏内を維持した。

2番手ルイス・ハミルトン(フェラーリ)から6番手マックス・フェルスタッペン(レッドブル)まではわずかな差で並ぶ接戦となり、8番手に食い込んだアイザック・ハジャー(レーシング・ブルズ)を除けば、トップ9はトップ4チームが独占した。

初日最速のフェルスタッペンは再びグリップ不足を訴え、セットアップに課題を残した。角田はチームメイトに0.173秒差。ハジャーにはわずか0.019秒届かず9番手に終わったが、安定した走りを見せている。

選手権リーダーのオスカー・ピアストリ(マクラーレン)は、シャルル・ルクレール(フェラーリ)に次ぐ5番手で、ノリスとの差は0.599秒だった。

予選前最後のプラクティスは、路面温度が48℃まで上昇する過酷なコンディションの中で行われた。13番手ランス・ストロール(アストンマーチン)までのタイム差は0.965秒。エルマノス・ロドリゲス・サーキットは現行カレンダーで3番目に全長が短く、予選では特にQ1で、トラフィックマネジメントが結果を大きく左右しそうだ。

本セッションでは、ロックアップやスタジアムセクションでのミス、トラフィックによる遅れが相次ぎ、各車のペースがやや歪められる展開となった。

ウイリアムズ勢は苦戦。カルロス・サインツは一時最速タイムを記録していたものの、最終アタックでターン1の芝生に飛び出してタイムを失い、アレックス・アルボンもブレーキングで複数回コースオフ。「マシンに問題がある」と訴えた。結果、両者は15位と16位に沈んだ。

一方、フェルナンド・アロンソ(アストンマーチン)は序盤の走行後に右フロントの問題を抱えてガレージ内での作業が続き、他車の半分ほどの周回数で終了。ソフトタイヤを使用しなかったため、最下位でセッションを終えた。

全3ラウンド、計1時間が予定されるF1メキシコGPの公式予選は、日本時間10月25日(土)30時からエルマノス・ロドリゲス・サーキットにて行われる。セッションの模様はDAZNとフジテレビNEXTで生配信・生中継される。

2025年F1第20戦メキシコGPフリー走行3(FP3)リザルトPosNoDriverTeamTimeGapLaps
14ランド・ノリスマクラーレン・メルセデス1:16.6330.00022
244ルイス・ハミルトンフェラーリ1:18.7250.34529
363ジョージ・ラッセルメルセデス1:18.8920.51219
416シャルル・ルクレールフェラーリ1:18.9460.56626
581オスカー・ピアストリマクラーレン・メルセデス1:18.9790.59923
61マックス・フェルスタッペンレッドブル・ホンダRBPT1:18.9890.60930
712アンドレア・キミ・アントネッリメルセデス1:19.0000.62019
86アイザック・ハジャーレーシングブルズ・ホンダRBPT1:19.1430.76319
922角田裕毅レッドブル・ホンダRBPT1:19.1620.78223
105ガブリエル・ボルトレートザウバー・フェラーリ1:19.2730.89324
1130リアム・ローソンレーシングブルズ・ホンダRBPT1:19.2990.91920
1231エステバン・オコンハース・フェラーリ1:19.3210.94126
1318ランス・ストロールアストンマーチン・メルセデス1:19.3450.96523
1427ニコ・ヒュルケンベルグザウバー・フェラーリ1:19.4111.03125
1555カルロス・サインツウィリアムズ・メルセデス1:19.5481.16824
1623アレックス・アルボンウィリアムズ・メルセデス1:19.7411.36120
1787オリバー・ベアマンハース・フェラーリ1:19.7931.41323
1810ピエール・ガスリーアルピーヌ・ルノー1:20.1591.77924
1943フランコ・コラピントアルピーヌ・ルノー1:20.3281.94822
2014フェルナンド・アロンソアストンマーチン・メルセデス1:20.3581.97812
コンディション
天気晴れ
気温24℃
路面温度48℃

セッション概要



グランプリ名
F1メキシコGP


セッション種別
フリー走行3


セッション開始日時
2025年10月26日 (日) 02:30

サーキット


名称
エルマノス・ロドリゲス・サーキット


設立
1962年


全長
4304m


コーナー数
16


周回方向
時計回り

F1メキシコGP特集

WACOCA: People, Life, Style.