Uber Eats Japanは21日、四国地方の愛媛県、九州地方の長崎県・大分県・佐賀県の計6都市でデリバリーサービスを開始した。これにより、同社が掲げていた「2025年中に全国100都市以上での新規展開」という目標を達成した。

 新たにサービスが始まったのは、愛媛県の西条市と四国中央市、長崎県の大村市、大分県の中津市(福岡県吉富町・上毛町の一部を含む)、日田市、佐賀県の唐津市。

 あわせて、サービスが拡大したエリアは、徳島県の徳島市(石井町、北島町、松茂町、藍住町の一部を含む)、小松島市、香川県の高松市(三木町、綾川町の一部を含む)、福岡県の小郡市、佐賀県の鳥栖市、基山町、長崎県の佐世保市。

 今回のサービス開始・拡大を記念し、対象エリアで初めて注文するユーザーを対象に、最大2500円割引となるプロモーションコード「2025HELLO」を配布している。

 さらに配達パートナー向けには、新規登録キャンペーンも実施。対象エリアで新たに登録し、10回の配達を完了すると、追加報酬として5万円が進呈される。

WACOCA: People, Life, Style.