蔦屋重三郎(横浜流星)
てい(橋本愛)
第26回「三人の女」
冷夏による米の不作で、米の値が昨年の倍に上昇。奉公人も増え、戯作者たちが集まる耕書堂では、米の減りが早く蔦重(横浜流星)も苦労していた。そこに蔦重の実母、つよ(高岡早紀)が店に転がり込み、髪結いの仕事で店に居座ろうとする。一方、江戸城では、意次(渡辺謙)が高騰する米の値に対策を講じるも下がらず、幕府の体たらくに業を煮やした紀州徳川家の徳川治貞(高橋英樹)が幕府に対して忠告する事態にまで発展する…。
大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」
日本のメディア産業、ポップカルチャーの礎を築き
時にお上に目を付けられても面白さを追求し続けた人物
“蔦重”こと蔦屋重三郎の波乱万丈の生涯。
笑いと涙と謎に満ちた“痛快”エンターテインメントドラマ!
【出演者】
横浜流星、染谷将太、橋本愛、福原遥、桐谷健太、宮沢氷魚/高岡早紀、生田斗真/高橋英樹、渡辺謙
★「べらぼう」公式SNS
Instagram @berabou_nhk
X(旧Twitter)@berabou_nhk
【放送予定】
[NHK 総合]日曜 夜 8:00 /(再放送)翌週土曜 午後 1:05
[NHK BS]日曜 午後 6:00
[NHK BSP4K]日曜 午後 0:15 /(再放送)日曜 午後 6:00

39 Comments
大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」
[NHK 総合]日曜 夜 8:00 /(再放送)翌週土曜 午後 1:05
[NHK BS]日曜 午後 6:00
[NHK BSP4K]日曜 午後 0:15 /(再放送)日曜 午後 6:00
今日のおていさん何となく優しい感じがした
素敵💓💓💓
ジーンと来る場面ですね。
この時の蔦重は鈍感なんかじゃないです、最高の愛の言葉です♡
蔦重カッコイい!!✨
っていうか皆思ってる事かと思うけど今回のエピソード、米不足や古米,備蓄米って現実とリンクし過ぎでしょ!w🤣
本当にこの部分めちゃくちゃ号泣😭しました。これからの2人❤が幸せになるのを、望んてます。
おていさんが少しずつ蔦重に心を奪われていくさまがじわる。
毎回が神ってるけど、来週は意知がついに…
おていさんいいなー。細かなとこまでキャラ立ちしてて想像以上に良き。特に「人間万事塞翁が馬と申します(だったっけ?)」がツボにはまったー。
自分の真の思いを言葉にした『【俺】の気持ち』が伝わり差しだした手の愛の絆は強くなりますように…
関根勤出て欲しい(トッキュウジャー繋がり)
おていさんの着物が、むっちゃ素敵💓😍
大島紬かなぁ〜?😮
最高の言葉
ココロからの言葉
蔦重、いつの間にこんなにいいこと言えるようになって。ていさんが欲しい言葉ちゃんと言えてる。最高のプロポーズ!演技にていさんが好きがあふれてた。
こんな"コト"言われちゃったら…、良いなぁ🎉
これからいい夫婦になりそうですね☺️💗
「蔦重」最高の「てい」へのプロポーズ。まさに激アツ。横浜流星、男の中の男!
目が潤んでいるけど涙をこぼさない…
そこがいいのよ!おていさん!!
ヒュー ヒュー
イチコロさなあ
瀬川を思うと、蔦重がていと結ばれるのは複雑ですが、生きていると何が起こるかわからないものですからねぇ…。ていも蔦重にこのように言われたら、ねぇ…。
花の井の時も今回の貞さんへの口説き文句は、容姿を褒めず、気持ち志しを褒める、これで女性は心から惚れちゃうんでしょうね。脚本家が女性だから鋭く女心を描いている。
言われたいわ😂
蔦重になりきっていますね…どこから見ても蔦重にしか見えません〜
この数年で横浜流星はどんどん凄くなっていますね…もっともっと凄くなっていくに違いありません…見守って、応援していきたいと思います…
この改めてのプロポーズ、
「随分な言いぐさですね」からの
おていさんの好きなとこを挙げて
「けど、なのは細けぇ事で」までの
最初っから全文で
リピートしてくれまいか。
全部がグッとくるんだよぉ。
おていさん、才色兼備で清廉性の高い素敵な女性です。蔦重は、吉原で男女の様々な人間模様や駆け引きを見てきたから、ていさんのような凛とした女性に惹かれたのではと思う。
これは落ちる❤
治貞公の迫力お叱りシーンも上げてください❣️
大感動の神回でした。感動止まらなくて3回見ました。尊敬し合える夫婦、理想です。このシーンまでの流れ、そしてこのシーン❤最高でした。
この動画の最後にあのシーンも見せて!!初めての夜、蔦重がていをみつめる、あの眼差しが素敵すぎて、キュンキュンだっ❤
とにかく横浜流星かっこよすぎです❤
じーん😭
言われてみたいことを言うねぇ〜
素敵な言葉に、バックに流れる曲がロマンチックです。
心差しが同じお二人、山も谷も乗り越えて笑える日がきてほしい!
「おていさんは、俺が、俺のためだけに
目利きした、俺のたった1人の女房でさ」
この口説き文句がもう最高すぎて…!!!
蔦重の目利きを凄いと思ってるていさん
だからこそより刺さる口説き文句。
瀬川に、あんな駄々っ子告白してたのに、
成長しすぎだよ、蔦重、、!🫶
最っ高のプロポーズや
橋本愛は本当に演技上手いわ
この表情の出し方が実にいい
蔦重の衣装が
段々と
お洒落になっていく
ていさんのお着物がとても粋で素敵なんだよね〜。蔦重の着物も彼女が選んだんだよなと思うと熱い😊
この後、夜のシーンになり
歌麿が枕を濡らして「よかったな」って言うシーンまで感動だったね
おていさんだんだん蔦重に対して緩くなってきたね❤あんな可愛い素振りするなんて😊
生まれ変わってこんなこと言われてみたいです