All About ニュース編集部が全国250人を対象に実施した「秋に行きたい絶景スポット」に関するアンケートの調査結果から、秋に行きたいと思う「福岡県の絶景スポット」ランキングを発表! 2位「白糸の滝」を抑えた1位は?
「秋に行きたいと思う『福岡県の絶景スポット』」ランキング
All About ニュース編集部では、2025年10月21〜22日の期間、全国10〜70代の男女250人を対象に、秋に行きたい絶景スポットに関するアンケートを実施しました。
その中から、秋に行きたいと思う「福岡県の絶景スポット」ランキングの結果をご紹介します。
>14位までの全ランキング結果を見る
2位:白糸の滝(糸島市)/42票
糸島市にある県指定名勝「白糸の滝」は、標高900mの羽金山の中腹にかかる落差24mの滝です。岩肌を白い絹糸のようにすべり落ちる水流は、繊細でありながらも力強く、その名のとおり上品な美しさ。周囲を包む深い緑と澄んだ空気が、訪れる人の心を静かに癒やしてくれます。秋には赤や黄色に色づいたモミジが滝を彩り、水の白さとのコントラストが見事。遊歩道からは、滝と紅葉を同時に眺められる絶好のフォトスポットが点在し、四季折々に姿を変える自然の美を間近に感じられる場所です。
回答者からは「ドライブの定番スポットなので紅葉シーズンにも行きたいから」(30代女性/広島県)、「滝と紅葉のコントラストが美しく、秋の澄んだ空気の中で癒される絶景。アクセスも良く、周辺の自然と調和した景観が魅力」(40代男性/北海道)、「マイナスイオンを感じながら紅葉を眺めのんびり過ごしたい」(30代女性/東京都)といった声が集まりました。
1位:関門海峡(北九州市)/77票
関門海峡は、本州の下関と九州の福岡を隔てる海峡で、日本屈指の海の絶景スポットです。門司側からは和布刈公園や門司港レトロ地区、下関側からは壇ノ浦や巌流島を望むことができ、それぞれに異なる表情を楽しめます。潮騒を聞きながら過ごすひとときは、時間の流れがゆるやかになるよう。夜には関門橋がライトアップされ、海峡をはさんで下関と門司の街の明かりがきらめき、まるで宝石をちりばめたような幻想的な光景を生み出します。
回答者からは「海と周囲の山々のコントラストが絶景で、秋は空気が澄んで、夕焼けや夜景も美しいから」(40代男性/静岡県)、「秋になると、湿度が下がって視界がよくなるので、門司港のレトロさや唐津市場からみる海峡が美しいです」(50代女性/宮崎県)、「門司港エリアで景色を見ながら、美味しいものの散策ができる」(70代男性/神奈川県)といった声が集まりました。
※回答者からのコメントは原文ママです

この記事の執筆者:
坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに加入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。
…続きを読む
>プロフィール詳細
次ページ
14位までのランキング結果を見る

WACOCA: People, Life, Style.