米コノコフィリップス、カナダで11月に人員削減=社内メモ

 10月23日、米石油・ガス大手コノコフィリップスは、カナダの事業所で従業員のレイオフ(一時解雇)を実施する。写真は同社のロゴ。2023年7月、バンクーバーで撮影(2025年 ロイター/Chris Helgren)

[カルガリー/ヒューストン 23日 ロイター] – 米石油・ガス大手コノコフィリップス(COP.N), opens new tabは、カナダの事業所で従業員のレイオフ(一時解雇)を実施する。情報筋3人と、ロイターが閲覧した社内メモで明らかになった。

同社は来年までに世界の従業員全体の25%を削減する計画で、カナダでのレイオフはその一環とされる。

メモは解雇人数を明記していないが、11月第1週にカナダ各地の事業所で通知を始めるとしている。

同社を含む米石油企業は今年、原油価格の下落によって業績が圧迫され、人員や設備投資の削減を迫られている。

コノコフィリップスのウェブサイトによると、同社は2024年末時点でカナダで950人を雇用していた。

広報担当者は電子メールで、地域ごとの従業員や請負業者の削減数は公表していないと述べた。

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab

Arathy Somasekhar

Houston-based energy reporter focused on oil markets and energy companies. Arathy closely tracks U.S. crude supply and its impact on global markets, ever changing crude oil flows, and reports on U.S. shale producers and oilfield service companies.

WACOCA: People, Life, Style.