
NEXCO「早めの冬支度を」 冬の高速道路の安全守る 除雪車出動式 120人が安全祈願〈仙台市〉
雪のシーズンの高速道路の安全を守ります。本格的な冬の訪れを前に、10月23日、仙台市若林区では除雪車の出動式が行われました。
出動式には、除雪作業にあたるネクスコ東日本の職員などおよそ120人が参加し、この冬の作業の安全を祈願しました。
「がんばってください!」
作業を行う職員は地元の幼稚園児からエールを受けた後、早速、車両に乗り込み、次々と出動しました。
ネクスコ東日本では、11月1日から来年4月15日まで、24時間態勢で警戒にあたるということです。
NEXCO東日本・東北支社仙台東管理事務所 長内圭太所長
「まだ秋ですけれども、早めの冬支度を心がけていただき、時間に余裕を持って高速道路をご利用いただければと思います」

WACOCA: People, Life, Style.