子育て世代を対象に、歌、クイズ、マジック等エンターテイメントを楽しみながら、学び、交流するイベント「おおつ家事育児応援フェスタ 2025〜話そう、考えよう「#うちの家事・育児」〜」が11月16日(日)11:00〜滋賀県大津市のブランチ大津京 三角ひろばにて開催されます。ステージショーやブースなどを通して親子や夫婦で「家事・育児」について学べる体験型イベントの内容をご紹介します。
ポスト
(2025年10月21日時点の情報です)
未就学児~小学生のお子様を持つパパ・ママや、プレパパ・ママのための子育て応援イベント【話そう、考えよう「#うちの家事・育児」】が11月16日(日)にブランチ大津京 さんかく広場にて開催されます。
参加でき、試して、楽しく学べるコンテンツが盛りだくさん。
どんなイベントなのか少しご紹介します!
ステージ:豪華ゲストが登場!
豪華ゲストによるステージショーが午前・午後と2ステージ開催されます。
家事・育児にまつわるテーマのパフォーマンスを、ぜひ楽しんでくださいね。
音楽ステージ(歌・手遊び) 家事にまつわるクイズ(11:10〜/13:30〜)
滋賀県内の市でのイベントに多数実績がある歌のお姉さん三人組ユニット『ぽんぴんず』さんがやってきます!
みんながよく知っている歌やダンス、手遊びをして楽しい時間を提供してくれます。親子で手遊びをしながら、子どもへの関わり方や子育ての楽しさを体験しましょう!
家事にまつわるクイズは「日頃あまり家事をしていない」という方でも気軽に参加できる内容ですよ。
バルーンアート(11:40~/14:05〜)
カラフルなピエロの衣装が特徴の風船職人「げんちゃん」。
細長い風船をひねって、動物や花・キャラクター等を作る風船職人。たくさんのレパートリーをもち、高いクオリティの作品を短時間で作成し、配布する風船配りがポイント!
今回のステージでは、みんなのおなじみのあのキャラクターや家事育児にまつわるアイテムのバルーン制作パフォーマンスを予定しています。
ステージで作成されたバルーンのプレゼントタイムもあるかも!?
マジックショー(12:00〜/14:30〜)
わかりやすいマジックとハラハラドキドキのジャグリングをミックスさせた、コメディパフォーマンスが得意なまつだこうきさん。
今回のステージでは親子で遊べるお手玉遊びや、ジャグリングとマジックを披露していただきます。
親子で笑って、驚いて、一緒に参加して。 大人も思わず夢中になるドキドキワクワクなステージをお楽しみに!
ブース:「家事・育児」を体験&学べる!
ステージを挟むようにして4つの体験ブースが設置されています。
どのブースも「家事・育児」について体験しながら学べる内容になっていますよ。
ブース紹介
ブース1. 大津市版家事シェアシート体験
ブース2.「家事・育児分担の今」 展
ブース3. 親子で作ろう!エコバッグ
ブース4.パズルゲームで片付けを学ぼう!
ブース1とブース2では、大津市版の家事シェアシートを実際に体験したり、「家事・育児」に対するパパ・ママのリアルな声やデータの展示から夫婦で「家事・育児」について話し合ったり。我が家の家事育児について学べる内容になっています。
ブース3とブース4は、特殊クレヨンを使ってのエコバッグ作成と親子で楽しめるお片付けパズルをご用意。家事を体験できる内容になっています。
大津市のブースも出ているので、市の取り組みや子育て情報などぜひキャッチしてくださいね。
イベントの詳しい情報はこちら
スタンプラリーで素敵なプレゼントもらえます!

ブースを全てまわると、今回のイベントを記念した大津市オリジナルノベルティのほか、サンプル品のプレゼントがもらえるスタンプラリーも実施しますよ。
もらったプレゼントを、ぜひ家事や育児に役立ててくださいね。
親子での歯みがきタイムがもっと楽しく!「アパキッズ」サンプル(2g)
商品詳細
乳歯と永久歯の「生えかわり期」のお子さまにおすすめの低発泡のペーストタイプ。
乳歯や生えたての永久歯はエナメル質が未成熟なのでむし歯になりやすく、一度むし歯になると急速に進行してしまいます。「アパキッズ」はサンギ開発のむし歯予防成分 「薬用ハイドロキシアパタイト」を配合。
お子さまの歯をむし歯から守る薬用歯みがきです。
医薬部外品/薬用歯みがき 販売名:アパガードMK(L)
11月16日はぜひブランチ大津京さんかく広場へGO!
楽しく学べるイベント、大津家事育児応援フェスタ!。
11月16日は家族で、夫婦で、ブランチ大津京さんかく広場にぜひいらしてくださいね!
皆さまのお越しをお待ちしております。
日時
令和7年11月16日(日)11:00〜15:00
会場
ブランチ大津京 さんかく広場
※駐車場の台数は限りがあります。満車の際はご容赦ください。
※なるべくお乗り合わせの上ご来場いただくか、公共交通機関をご利用ください。
※雨天時は屋根付きスペースを活用し、一部内容を変更して実施予定です。
主催/大津市役所
協力/コネヒト株式会社
お問い合わせ:
大津市政策調整部人権・男女共同参画課
TEL:077-528-2791(平日9:30~17:30 土・日・祝休み)
![11月16日に開催!「おおつ家事育児応援フェスタ 2025」イベントご紹介 [ママリ] 11月16日に開催!「おおつ家事育児応援フェスタ 2025」イベントご紹介 [ママリ]](https://www.wacoca.com/news/wp-content/uploads/2025/10/64015a02-ac43-4766-864b-e398b2b8d61b-1170x827.jpeg)
WACOCA: People, Life, Style.