日伊国交160周年記念 大阪・関西万博開催記念 特別展「天空のアトラス イタリア館の至宝」
大阪市立美術館(大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-82)と朝日新聞社は、「2025大阪・関西万博」イタリア館にて展示された作品の一部を出展する特別展「天空のアトラス イタリア館の至宝」を開催する。会期は10月25日~2026年1月12日。
入場は日時指定予約優先制。10月23日時点でオンラインチケットの全日程が売り切れとなっている。当面の間、当日券の販売は行なわない(観覧券・日時予約どちらもない場合は入場不可)とのこと。
しかし、コンビニ・プレイガイドのチケットは日時予約が別途必要なシステムとなっていることから、チケットまたは入場予約のみ完了している来場者については以下のとおり対応する。
ローソンチケット、セブンチケットで購入した紙チケット
混雑状況により待ち時間が発生するものの、日時予約がない場合も入場可能。土日祝、平日の午前中は混雑が予想されることから、分散来場を呼びかけている。
また、チケットを発券した店舗(ローソン、ミニストップ、セブン-イレブン)での払い戻しも受け付ける。期間は10月24日10時~2026年1月19日23時59分。払い戻し方法は各プレイガイドのWebサイトを確認いただきたい。
来場日時予約は取得済み、チケット未購入の場合
予約した来場日時に美術館の券売窓口でチケットを購入すると入場可能。こちらも混雑状況により待ち時間が発生するとのこと。
今後の対応は、展覧会の開催状況を確認しながら、美術館の公式サイトや展覧会の公式X(@italia_expo_ten)で随時案内する。
なお、営利目的のチケット購入/日時指定予約、転売行為などは禁止しており、不正に作成・入手されたチケットは無効にするほか、各プラットフォームで出品されているチケットも削除依頼を行なっているとのこと。
展示作品ファルネーゼのアトラス
西暦2世紀、ナポリ国立考古学博物館
※万博でアジア初公開
ファルネーゼのアトラス正義の旗 ― 聖フランチェスコ、シエナの聖ベルナルディーノ、祈る正義兄弟会の会員たちのいる聖母子と天使
ピエトロ・ヴァンヌッチ(通称ペルジーノ)
1496年
ウンブリア国立美術館(ペルージャ)
※万博でイタリア国外初公開
正義の旗 ©Galleria Nazionale dell’Umbria『アトランティコ手稿』第156紙葉 表「水を汲み上げ、ネジを切る装置」
レオナルド・ダ・ヴィンチ
1480年~1482年ごろ
アンブロジアーナ図書館(ミラノ)
※本展で日本初公開
『アトランティコ手稿』第1112紙葉 表「巻き上げ機と油圧ポンプ」
レオナルド・ダ・ヴィンチ
1478年ごろ
アンブロジアーナ図書館(ミラノ)
※本展で日本初公開
水を汲み上げ、ネジを切る装置 ©Veneranda Biblioteca Ambrosiana/Metis e Mida Informatica /Mondadori Portfolio.
巻き上げ機と油圧ポンプ ©Veneranda Biblioteca Ambrosiana/Metis e Mida Informatica /Mondadori Portfolio.
<セブンチケット・ローソンチケットご購入のお客様へのお知らせ>
■セブンチケットにて#イタリア館の至宝展の観覧券をご購入のお客様は、混雑状況によりお待ちいただく場合がございますが、日時予約をお取りでない場合でもご入場は可能です。…
— 特別展「天空のアトラス イタリア館の至宝」 (@italia_expo_ten)October 22, 2025

WACOCA: People, Life, Style.