公明党トップ / ニュース / p459998


2025年10月23日
“ウクライナ支援” 地雷除去で復興を加速
人材育成、技術強化へ
斉藤代表ら国際会議に参加
展示ブースで関係者と意見を交わす斉藤代表(左から3人目)ら=22日 都内
ウクライナの地雷対策を後押しする国際会議が22日、都内で開かれた。会議は2023年のクロアチア、24年のスイスに続き、今回で3回目。23日までの日程で行われ、関係国・機関の代表者が「復興に向けた加速」をテーマに議論する。会議には公明党の斉藤鉄夫代表、山口那津男常任顧問、竹谷とし子代表代行、党地雷除去支援プロジェクトチームの石川博崇座長(参院幹事長)、高橋光男事務局長(参院議員)が参加した。
会議で茂木敏充外相は、ウクライナの地雷対策が復興の出発点であるとの認識の下、「地雷対策支援イニシアチブ」を取りまとめたことを報告。計画では、①人材育成と技術の強化②復旧・復興プロセスへの円滑な移行③第三国や国際機関とのパートナーシップの多角化・強化――の三つを柱として、支援を実施する。
会議後、斉藤代表らは会場内に設置された展示ブースを視察。「実践に裏付けられた日本の技術で、さまざまな国と協力し、ウクライナの地雷除去を加速させたい。日本が人道支援に貢献できるよう強力に進める」と強調した。
WACOCA: People, Life, Style.