All About ニュース編集部が全国250人を対象に実施した「海の駅」に関するアンケートの調査結果から、好き&行ってみたい「兵庫県の海の駅」ランキングを発表! 2位「こうべすま海の駅」を抑えた1位は?
好き&行ってみたい「兵庫県の海の駅」ランキング
海の駅とは、陸と海のどちらからでもアプローチできるマリンレジャー拠点。国土交通省により登録されており、2025年現在では180近くの海の駅が存在します。
All About ニュース編集部では、2025年10月17〜20日の期間、全国20〜70代の男女250人を対象に、「海の駅」に関するアンケートを実施しました。その中から、「好き&行ってみたい兵庫県の海の駅」ランキングの結果をご紹介します。
>12位までの全ランキング結果を見る
2位:こうべすま海の駅/39票
神戸市須磨区にあるこうべすま海の駅は、西に明石海峡大橋、南に淡路島を望む絶好のロケーションで、マリンスポーツやレジャーの拠点として多くの人が集まります。すぐ近くに「神戸須磨シーワールド」や「須磨海岸」もあり、観光とあわせて立ち寄れます。年間を通じてヨットレースやマリンイベントが開かれ、潮風と笑い声に包まれるにぎやかな雰囲気が魅力。神戸らしい開放感あふれるスポットです。
回答者からは「瀬戸内海クルーズを楽しめる人気のある海の駅で明石海峡大橋や淡路島を見渡せる絶景が魅力があるので行ってみたいです」(30代男性/兵庫県)、「おしゃれなヨットハーバーを見てみたいから」(50代女性/新潟県)、「神戸市内からアクセスしやすい海辺の公園で、海水浴やバーベキュー、マリンスポーツが楽しめるから」(40代男性/静岡県)といった声が集まりました。
1位:しんにしのみや海の駅/40票
西宮市にあるしんにしのみや海の駅は、都会のマリンライフを気軽に楽しめる場所として人気です。大阪湾を望むマリーナで、海を眺めながらレストランやカフェで過ごすこともできます。クルージングなどのマリンイベントも行われ、海を身近に感じられることが人気の理由の1つ。都市部からのアクセスも良く、休日のちょっとした息抜きにもぴったりです。
回答者からは「レンタルヨットクラブやヨットスクール、体験クルーズなど、初心者でも楽しめるマリンアクティビティが豊富だから」(50代男性/東京都)、「マリングッズのショッピングやレストランでの食事を楽しみに行きたい」(40代男性/兵庫県)、「アクセスしやすいので行きやすいですし、マリンイベントにも参加してみたいです」(30代女性/埼玉県)といった声が集まりました。
※回答者からのコメントは原文ママです
この記事の執筆者:
坂上 恵
All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに加入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。
…続きを読む
>プロフィール詳細
次ページ
12位までのランキング結果を見る
WACOCA: People, Life, Style.