要約文(テキスト) All About ニュース編集部が全国250人を対象に実施した「海の駅」に関するアンケートの調査結果から、好き&行ってみたい「岡山県の海の駅」ランキングを発表! 2位「くらしき・こじま海の駅」を抑えた1位は?

「岡山県の海の駅」ランキング
好き&行ってみたい「岡山県の海の駅」ランキング

海の駅とは、陸と海のどちらからでもアプローチできるマリンレジャー拠点。国土交通省により登録されており、2025年現在では180近くの海の駅が存在します。

All About ニュース編集部では、2025年10月17〜20日の期間、全国20〜70代の男女250人を対象に「海の駅」に関するアンケートを実施しました。その中から、好き&行ってみたい「岡山県の海の駅」ランキングの結果をご紹介します。

>10位までの全ランキング結果を見る

2位:くらしき・こじま海の駅(岡山県)/39票

倉敷市の児島観光港にある「くらしき・こじま海の駅」は、本州と四国を結ぶ瀬戸大橋の雄大な景色と、瀬戸内海の多島美を堪能できるロケーションにあります。同港からは瀬戸大橋周遊船や本島行きの定期船が発着していて、観光の拠点としても便利。周辺には数多くのジーンズショップが立ち並ぶ「児島ジーンズストリート」や「鷲羽山ハイランド」など観光スポットも多く、マリンレジャーだけでなく、観光もあわせて楽しめる点が魅力です。

回答者からは「デニムを買いに行って海の幸を食べて帰りたい」(50代女性/北海道)、「瀬戸内海の景色が美しく、散策に最適だから」(30代女性/石川県)、「歴史と自然が調和した場所で、海を眺めながらゆっくり過ごせそうだから」(30代男性/富山県)といった声が集まりました。

1位:ヴィラステラ海の駅(岡山県)/60票

備前市にある「ヴィラステラ海の駅」は、瀬戸内海の多島美を望む海辺のリゾート施設に併設されています。プライベートコテージやキャンピングカーなどの宿泊施設や天然温泉の貸切露天風呂、オーシャンビューのレストランなどを完備し、食事、温泉、宿泊でラグジュアリーな体験を提供しています。施設には桟橋があり、ボートでのアクセスも可能。日帰りの利用も受け付けています。ぜいたくなリゾートステイを楽しめる点が多くの票を集めました。

回答者からは「夫と一度レストランを利用させて頂き景色も良く料理も美味しかった」(30代女性/兵庫県)、「日生湾を一望する絶景のインフィニティ風呂が人気で、バーベキューを楽しみながら花火大会を観賞できるプランもあるから」(40代男性/静岡県)、「オーシャンビューレストランにコテージ、スパまでついて一日がすぐに終わってしまいそうな魅力的な場所なので行ってみたいです」(30代女性/愛知県)といった声が集まりました。


※回答者からのコメントは原文ママです

坂上 恵

この記事の執筆者:
坂上 恵

All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに加入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。
…続きを読む

>プロフィール詳細

次ページ

10位までのランキング結果を見る

WACOCA: People, Life, Style.