【ライブ】震度7大地震が危ない場所が新たに判明!生放送で解説します!(2025年10月19日)

あ、あ、あ。 はい、どうも皆さんこんばんは。一です。 本日は、え、2025年10月19日21 時を参りました。えー、ご覧いただきまし てね、ありがとうございます。なんとです ね、今日の、え、ライブ放送の、え、 テーマですけども、え、こちら王子ですね 。なんとですね、皆さん王自身が新たに 危ない場所が新たに、え、判明したという 、え、とんでもない、え、情報が、え、 この度、え、舞い込んでまいりました。で 、なんとですね、これ実はもうほぼ確実に 、え、その場所で、あ、ちょ、ちょっと 待って。間違えた。ちょっと待って。はい 。ちょっと間違えたわ。この スライドちょっと遅れてなかったね。伝し ました。王自身が危ない場所が、え、新た に判明したというですね、ま、とんでも ない情報が入ってまいりました。この場所 で、ま、ほぼ確実に、ま、王子が起きると 言われてるとこあるんですよ、皆さん。 はい。これ何回タフじゃないです。ちなみ に何回でありませんのでね、その王自身が 、え、ほぼ確実に、え、起きると言われ てる場所。これ、あの、私がね、あの、 適当に言ったわけじゃないですよ。ちなみ に私が、あの、適当に言ってるわけであり ません。なんと、あの、地震学者がですね 、ま、危ないと言っているということで、 それは一体ど、どこなのかということで、 今日は、え、ライブ放送で解説していき たいと思います。というわけで皆様、え、 今日も、え、よろしくお願いします。え、 今回ですね、え、王子が危ない場所、え、 どこなのかと言いますと、西島から北に 1130km ぐーっといったところになります。え、 熊本県熊本市です。人口約170万人、え 、面積7404 平行km。え、西島、え、26個分の、え 、大きな町。ここがですね、皆さんほぼ 確実に王子が起きるということなんですよ 。次の、ま、これいつか分かりませんけど ね。そういうことなんですよ。えって思わ れた方いらっしゃると思います。ま、そう ですよね。この熊本ですけど、より詳しく 、え、解説したいと思います。2024年 、え、52回の地震が発生いたしました。 ま、これ全国の中で見ますと、え、地震が 活発な場所ですね。で、熊本の地下ですが 、え、フィリピン海プレートがアムール プレートに沈み込んでいる環境であります 。で、特に、え、アムールプレート内部で 、え、地震が多いという特徴があります。 え、この熊本の地下は、え、地面の割目 断層がありまして、この断層がぐわっと ずれ動くことによりまして、え、地震が 多数、え、発生いたします。え、例えば 熊本県の断層ですけど、え、ひぐ断層、え 、双川断層などがあります。え、この熊本 といえばですね、え、ちょうど、え、王子 が起きたんですが、え、何年に王自身が 起きたでしょうか?今日はライブ放送です から、ま、コメントもね、いただけたらと 思います。はい。熊本おじ送りましたね。 何年前でしょうか? 2016年。ありがとうございます。 コメントね、いただきまして。そうです。 正解ですね。え、ちょうど今から9年前の 、え、2016年に、え、王子が発生 いたしました。その9年前に起こりました 王子、え、簡単に振り返っていきたいと 思います。 2016年の4月、え、14日ですね、 熊本地震という、え、大きな地震が起き ました。え、このライブ放送ではこの熊本 が、え、どんな地震だったのかについて、 え、分かりやすく解説したいと思います。 まず、え、熊本地震始まりましたのは 2016年の4月14日ですね。 マグニチュード6.5ポン酢が蒸発する 震度7の地震が起きました。こしてこの、 え、震度7の王子4月14日に起きました が、この4月14日の王子から28時間後 、え、2回目の王子が起きてしまいます。 その地震がこちらですね。4月16日です 。え、震度7の地震から2日後に起きた 王子地震マグニチュード7.3ポン酢が 蒸発する新ドナの王自身がえ、起きたと いうことでこのように熊本地震というのは 2回の震度7王自身が連続で起きたという 、え、大きな地震でした。ということでね 、ま、簡単に言うと4月14日ギアっと 地震が起きたと思ったら4月16日にも 新度な地震がぎっと起きたということで2 回の新ドナ王自身が発生したと。ではなぜ この熊本地震では連続王子が起きてしまっ たのかということです。これは2つの断層 で王自身が起きたからです。まず、え、 王子に関わりました。え、断層ですが、 熊本県の南に伸びます弾という大きな断層 です。このひ弾で4月14日に、え、 ポン塚初度身が起きました。そしてその2 日後、ひ断層の北側にあります。ちょっと あの隠れてしまいましたが、え、この、え 、ひな断層の上にあるこの青線のですね、 北側断層、ここで4月16日に、え、震度 な地震が起きたということです。ではなぜ この2つの断層で、え、大きな地震が連続 発生してしまったんでしょうか?この、え 、2つの王自身ですね、断層で連続地震 発生した理由。簡単に解説すると、これ ビリヤードのように王子が起きてしまった からです。これビリアードですね、皆さん 。こちらボールをしてギっと弾くやつです よ。この1番のボールをつきますとぎーっ とつくつくつっ とつぐですね。皆さんこれあの1番の ボールが動いて2番のボールに当たるわけ ですよ。そしたら2番のボールぐっと動き ますね。これですね。これ、これだから1 番のボールが動いて2番のボールに当たっ てぐっと動くと結果1番と2番のボールが 動くわけです。で、これが熊本地震だと いうことなんですよ。簡単に言うとこの 熊本地震が起きた場所をですね、簡単絵に しますと、ま、例えばこういうひ断、双ガ 断層近くにあったと。で、まずひ断走で4 月14日、え、新ドな自身が起きましたと 。ひなグダソがずれ動きます。ぎゃっと ずれ動きました。そしたら断が押される わけですよ。結果断層が28時間後やっと 動いてしまったということで新ドナ地震が 起きたと。これが、え、連続新ドナ地震が 起きた、え、要因ですね。 はい。このようにして、え、熊本では 王じ身が起きてしまったと。で、ここまで ライブ放送見てですね。へ、熊本自身って 過去の話じゃねえか。ここまで動画を見て 損した。あ、ライブ放送を見て損したぜ。 こっちはのり弁食べるのに忙しいんだよっ て思った。あそこの奥さん ちょっと待ってくださいよ。 うん。 はい。ここからあの重要ということあり ましてですね、この、え、熊本自身ですね 。マグニチュウ6.5震度7、マグニチオ 7.3度7ということで2回の、え、王子 が、え、発生したという場所なんですが、 なんと次の王子神がですね、間もなく発生 する恐れがあるんですよ。もうすぐに起き てもおかしくないんだと。なぜそういうの か続きまして、この熊本で再び王子が 危ない理由ということで続きまして見て いきたいと思います。この熊本県で間も なく王自身が危ない理由ですね。これ ズバり割れ残りがあるからです。割れ残り とは王子が起きる場所なのに王自身が 起こらなかった場所です。ここでは王心が 起きることがあります。例えば我残りで 起きた巨大地震といえば南海トラフですね 。代表例です。南海トラフですね。割残り で巨大心が発生するという場所です。 いかに割れ残りで巨大心が起きるかという ことで見ていきます。ちょっとあの冷房 入れとくわ。ちょっとあの冷房入れました 。暑いですね。はい。え、この南海トラフ ですが、え、大陸プレートが、え、 ぴょーンと跳ね返ることによりまして、え 、巨大心が発生します。で、大陸プレート が跳ね返える場所なんですが、え、東海 エリア、え、南海エリアにそれぞれ、ま、 およそ分かれていまして、この2箇所で ギアっと地震が発生するわけですね。で、 割残りで起きた巨大地震、例えば1944 年の昭和南海トラフ地震があります。まず 1944年に東海エリアでマグニチュード 7.9の地震が起きましたが、一方もう 片方の南海エリアでは王子が起きません でした。王子が起きる場所であるにも 関わらず起きなかった場所。これが 割れ残りです。南海エリアは割れ残りに なってしまったんですね。そして1944 年の東海エリアの王子から2年後割残り 状態となっていた南海エリアでじっとです ね、え、1946年に、え、 マグニチュード8.0の、え、巨大心が 起きたということで、このように割れ残り と呼ばれている場所は、え、王子が、え、 起きることがありますと。ということは ですよ皆さん。これ逆に考えると割れ残り で王子が起きるということは割れ残りと いうものがあるとですね、次の王心の候補 地として、え、考えることができるわけ ですよ。で、ここで熊本県の割残りについ て、え、見ていきますということなんです が、皆さんどこにあると思います?この 熊本県の割残りです。はい。ちょっとこの 図を見てですね、ちょっとあの考えてみて ください。どこにあると思います?ちなみ にうん、今回、あの、新しい調べにより 判明したところもあるんですが はい。マクサひぐひぐダソの下もげ残り 南部右上ひの南天草 ひと双川断層の両方 熊本県南部双川の西 ありがとうございます。ま、あの正解出 ました。これあの正解の社の方います。 はい。これは実は、え、2箇所ありまして 、双川断層ですね、まずここです。天草の 辺りですね。割残り1。そしてもう1つひ の南ですね。割残り2があるということで 、なんとこの熊本ですけど、え、2箇所の 割残りがあるということが、え、今回新た に、え、判明してしまったということです ね。え、これ、え、昨日です。今日ですね 、失礼しました。今日のYahoo ニュースのニュースにも、え、なっており ました。で、え、ニュースによるとですね 、え、産業技術総合研究所が、え、双川 断層の王子についてですね、まとめたと いうことです。で、特に、え、危ないのが この双川断層の、え、西にあります。 我残りですね。産業技術総合研究所がです ね、これ、あの、発表したのはこの双の 西側のこの海のところです。どうやらです ね、ここが、ま、断奏になっていまして、 え、2万年の間に、え、2回の王子身が 起きたということが、え、新たな調べに より、え、分かったということでござい まして、これ、あの、割残りということで 、すなわちこの川断層の、え、西側でです ね、え、将来、え、大きな地震が発生して しまう可能性があるということで、これ、 え、気をつけていただきたいと思います。 そしてもう1箇所あるわけです。これがひ 断層です。ひ弾層ですけども、え、 マグニチュード7.6程度の王子がこれ 割残りで想定されておりまして、え、 2024年の熊本地震と同じ規模の地震が 再び、え、熊本県で起こる可能性があり ます。で、このひなグ弾層のあの割れ残り なんですけどもね、より詳しく見ていくと ですね、ま、ここで地震が王自身が起きる 可能性があるということなんですが、熊本 県のこのひ弾層の、え、割れ残りについて ですね、これあの宮崎公立大学の、え、 山下教授はですね、え、ご覧のような、え 、コメントを出されています。ひな断層隊 は大きな断層体だが、え、北端しか動か なかったと。南の方がまだエネルギーを 貯め続けている。ここで王子が起きる可能 性があるというよりも必ず起きるとそれは 10年後なのか20年後なのか100年後 なのかは予想はできないが必ず起きるん だって言ってるんですよ。これ私が言っ てるわけじゃないです。もうもう自信をね 研究されてきた方がこういう風に おっしゃってるわけです。ということで、 え、このひグ断素も割れ残りでして将来、 え、王自身が起きる可能性があって気を つけてくださいということなんですよ。ま 、これ直ちに起きてもおかしくないし、ま 、それは10年か100年後か分かりませ んが、ま、間もなく起きてもおかしくない ですよということなんですよ、皆さん。で 、地震学者がこれ警告しておりますから、 え、気をつけてください。これもしですね 、王子が、え、本当に、え、起きてしまえ ばですね、え、双川断層の割残り1位 割残り2少なくともですね、この2箇所 将来マグニチュード7クラス王子の可能性 があるということで、これ下手をしたら ですね、近いうちに双川断走、ひぐ断層で 、ま、連続で王子になる可能性もあるかも しれませんので、え、これ気をつけて くださいと。で、これはあの、いつ起きる か分かりませんので、明日かもしれないし 、100年後の可能性もありますので、え 、これは備えていくしかないんだという ことです。我々できることはですね、と いうことで今日のタイトルの通りですね、 サムネの通り備えてくださいということな んですよ。はい。熊本県ですね、気をつけ てくださいということです。で、今回です ね、新たな調べによってこの熊本県以前の 動画ではですね、このひグダンソ、え、 割れ残りですよということで、え、お伝え しておりましたが、え、どうやらですね、 新しい調べによりこの双側断層も、え、 割れ残りであるということが、え、判明し てしまったということで、この熊本県は どうやら2箇所ですね、え、割れ残りが あるということで、双川断層、ひぐ弾層共 に、え、この後、えすぐにですね、王自身 が起きてもおかしくありませんので、え、 気をつけてください。ということで、これ が私が今日は今日1枚タグですね、これが はい、ということでございます。で、えー 、続きまして、本日の地震のコーナーです ね、え、国内で発生した地震の最新情報を お届けしたいと思います。え、まずは、え 、本日国内で発生した時今日はですね、え 、トカラレッドで、え、たくさんの地震が 発生しております。ごく浅い場所で マグニチュード2.5最大 震度は、え、32ですね。え、地震が起き てるということなんですが、これまでとか レッドですね、え、地震活動、え、収まっ てきていましたところが、え、今日見てみ ますとちょっとあの、活発になってきてる ということで本当にね、あの、静かになっ てたんですけどもね、あ、もうこれ大丈夫 かなと思っていましたが、え、どうやら、 え、これはあの幻想だったようでして、 まだやはりあの、これ14日です。141 、あ、ちょ、あの、ちゃんとやりましょう 。え、13 、13日がこんな感じで、え、14 静かでしたね。1415 、え、16日、17日静かでした。18、 え、19ということで、これ、あの、 ちょっと活発になってると、今日の地震 活動はですね、火山島のスノ瀬島の周辺で 、え、活発な地震が起きていると。これ実 は今疲られ劣なんですが、少なくとも2 箇所ぐらいですね。活発な、え、領域、え 、クラスターがありますね。グループが あります。で、1つはこの悪石島から宝島 の、え、周辺ですね。こ2箇所ありますね 。クラスター地震のグループがで、まず1 つがこのあの下のところですね。悪石島 からここです。悪石島のところ でもう1つがこの上のですね、あの スノ瀬島の辺りということでこれ2つ活発 なとこありましてで今日はこの上のスの島 のところがえ活発だったということですね 。で、噴火ですけども、え、噴火について は今のところ、えー、今日噴火したかな? ちょっとあの、見てみますと。おお、今日 噴火してますね。火山活動と地震は連動し てたのか分かりませんが、え、噴火は発生 しています。3島ですね。少なくとも2回 の、え、噴火が起きてるということで、今 の最新のスアのセ島の様子が、え、こちら になりますが、ま、残念ながら今日はアイ の天気ということで、あの、見ることが できませんが、あ、ちょっと見えるわ。あ 、この監視カメラ復活したね。この監視 カメラ私、えー、綺麗に見えるので好きな んですが、えー、赤く光ってますね、これ 。あの、 今日噴火しましたが、これ赤く光ってるの は何かというと、火炎ですけど、あ、これ 噴火してるね。噴火してるんじゃないです かね、これ。 あ、でもしてないのかな?連続噴火とは なってないですね。ちなみにですかね。 赤く光ってる。熱で光ってるという状態だ と思われます。ただちょっと活発ですね。 うん。これ光ってますね。よく見ると。 これUFかもしれません。もしかしたら奥 さん赤く光ってますが、これ火と呼ばれ てる熱で熱で光ってるということで、あの 、活発な状態であるということですね。 ちなみに昔の富士山はですね、こういう風 に真っ赤に見えたというあの記録もあり まして、ま、今では信じられませんが、 そういった時期もあったようですね。 富士山も今あの諏訪島があの赤く光ってる と、これあの拡大したものですが 、ええ、光ってますね。活発です。以上に 今日噴火したのは諏之瀬島だけですね。 桜島え、新萌だけなどは噴火していないと いうことでございました。はい、という ことでここまでありがとうございます。 何か気になることありましたらお気軽にご 質問などしていただけたと思いますが、 ええ、そういったじじ とですね。奥さんえ はい。何かあ、ここでスーパーチャットも 頂いておりますので、え、スーパー チャットも、え、読みたいと思います。 タラドラゴンさんスーパーありです。え、 とかを配慮すると震度5以上の、え、地震 半年以上起こってないです。そうですね。 今年あの非常に大なしくてですね。とか 確かにとか以外を覗けばあの今年は 2025年は非常にあの震度5の地震が 少ない、え、時期だったのかもしれない です。2025年1月からですね、あの 震度5以上に自信を見てみますと、ま、 あの福島とかが起きてますが長野とかね、 長野の地震起きてから発生してないですね 。うん。少なくともあのとか以外ではい 。ということでありがとうございます。 いすずさんスーパーありがとうございます 。博士スーパーチャットの立ちありがとう ございます。ありがとうございます。 スーパーチャットの足しにさせていただき ます。スーパーチャットの足しってのは よくわかんない。 西ひの南で王子が起こった場合、津波の 想定などは、え、今回の発表に見解は多分 ないですね。うん。ただ、あの、この辺り 横連れの断層が多いので、あの、津波は 発生しづらいかもしれないですが、大きな 自信が発生すると土砂崩れが起きる可能性 があります。で、特にこの蓋画断層ですね 、海側にあってですね、これが、えー、 王子を引き起こすと、あの、ジスベりがね 、起きてその衝撃であの津波が発生しる 可能性があるので、あの、これ想定非常に 難しいと思いますね。この辺りの津波想定 するなら。うん。ただ、あの、津波があの 、出る可能性があるので、これ気をつけた 方がいいと思います。はい、ありがとう ございます。 山口浅い地震が目立ってきましたか? そうですね。小さい地震。あ、小さい地震 というか、あの山口県地震また来てますね 。ちょっと大きい地震来てるような気が する。1.5か。 深い地震もね、あのありますし、えー、 浅い地震も確かに起こってますね。うん。 これちょっとやっぱり注意かもしんない ですね。山口の地震は今日もあのちょっと 活発になってまして、これと、あ、これ 違うわ。えっとね、え、こうですね。これ ですね。今日の山口県ですが、えー、下で ちょっと小さい起きてて、で、上で朝も 発生してるとア町の辺りですけど、かつ かつてここは 深い地震が発生してたとこですね。深い 地震が発生したところで、あの、朝めの 地震が起きてるということで、これ関係 あるかもしれないです、もしかしたら。 うん。要注意かもしんないです。これ、 これさ、怖いのは何かって言うと、結局さ 、流隊があの関与してる可能性があるじゃ ないですか。で、最終的にその流隊があの 段差を刺激して自信を引き起こす可能性が あるんじゃないかということで、これあの やっぱり早急な調査必要だと思います。 この山口県の地震については早急な調査 必要ですね。早くこれ地下構造把握しない と、あの、危ないかもしんないので。うん 。段差あるからね。大きな 結局あの流隊があの断層を刺激して最終的 に歪みを貯めて王子に繋がるということも あるかもしれないのでこれ本当に早急な 調査必要でしょうねここうん 今あの確か東京大学京都大学は共同で研究 進められてると思いますがまああの発表さ れ次第私のチャンネルでもえー情報ね発信 したいと思いますが 富士山いつ噴火してもおかしくないと言っ てましたが、そうです。ええ、 いつ噴火してもおかしくないですが、あの 、私もそれは同じ考えです。全くあの、 いつもあの、え、言っておりますが、 その異常が出てからね、噴火するってこと ありますので。 あ、しのこまだ小さい時に来てます。あ、 来てますね。 これも断層なんじゃないかと言われている やつですが、近くにもね、断層があって、 で、この辺りはね、小さい断層いっぱい あると思うんですよ。なんでかって言うと 、マグマの通り道だからね。マグマの 通り道、ま、かつてマグマの通り道だった わけですから、もうたくさんの割目があの 、あると思います。ま、その マグマが通ることによって割れ目ができた のか、それともあの元々たくさんの割れ目 があったのかっていうのはあの難しい議論 んですけど、少なくともカルデラがあの、 ま、カルデラ、これは完没カルデラはない のか。ちょっと難しいね、箱については。 ただ火山があるってことはあの地下には ですね、割れ目があったということになり ますので、断層いっぱいあると思うんです よ。小さいね。で、その多分断層があの 地下水か何かがあの刺激されて動いてん じゃないかなと思ってますが、これあの 神奈川県の温泉地学研究所でしたっけ? あそこが断層なんじゃないかっていうあの 見解確か出してたと思いますけどね。火山 性ではなくて。うん。 箱根のマグニチュードがマイナスなのは なぜですか?小さいからです。自信の規模 が。 あの、体数の計算になるので、あの、規模 が小さいとマイナスになります。 マグニチュード。箱根の マイナスのやつあるかな?ちょっとこれは 分かりませんが。うん。 あ、ま、要はマイナスっていうのは清が 小さいってことです。うん。 え、 最近の富士山の状況はですね、地震が ちょっと停止が起きてるというぐらいで あって、あの、大きな地震が起きるという そういったことはないですね。ま、たまに 停止が発生してるかなということで、ま、 全体的には落ち着いてます、今のところ。 うん。全体的には。ちなみに最新の地震の 情報ですけど、え、気象ちゃんのちょっと 情報見てみましょうか。せっかくなので。 え、富士さん気象庁ということでありまし て、こちらが、え、最新の、え、情報です ね。富士山の、え、ちょっと待っね。えっ と、これがこうですね。で、これ気象庁 ホームページ誰でも無料で見られますんで 、これ あの10月10日に停収地震が起きました か、え、5回ほどまあでも5回ぐらいで ありまして、そんなに目立つデータでは ないですね。これがあの数百回起きました みたいな話だともう大ニュースですけどね 。うん。普通のあの自信もですね、そんな に増えてるというわけではないです。なの で異常値ではないですね。少なくとも近 変動も特に観測されておりませんので近く 変動観測された場合は あの 気をつけないといけないと思います。草 さんはもうねあの本当に気をつけないと いけないです。今1番噴火しそうな火山 ランキング1位かもしれない。出したら うん。 これマジで気をつけないといけないですね 。草さんはポンと行きそうですね。うん。 個人的な感想ですけど、 この 9月6日に地震が増えましたが、それ以降 もですね、地震あの増加傾向でして、普段 より活発な状態が維持されてる状態ですね 。特に9月6日が地震増えましたが、それ 以降もね、ま、あの 9月6日ほどではないが、あの普段よりは ですね、確実に自信が多い状態だと思い ます、これ。うん。ちゃんと通じ、あの、 自信が起きてるので、これ活発な状態と見 ていいと思いますね。今なので気づいたら 噴火してましたっての全然あると思います 。 気を気をつけないといけないです、これ 本当に。 あとね、なんかあの温度上昇もあったん だっけ? 気象庁もやっぱり気をつけろって書いて ますね。うん。 で、地下の温度が上昇してる可能性がある というデータも得られたということで、 多分磁力が弱まってるん。全磁力が多分 弱まってるんでしょ。弱まって るってことはあの 磁力が弱まってるってことは温度が上がっ てるってことですね。うん。多分そういう データが得られてんじゃない?ちょっと あのデータちゃんとしたデータは出てきて ないが いい。 そっすね。 これは そうですね。生だから磁力がやっぱり 下がるとあの上昇ってことになりますけど 。 ええ。 これちょ難しいね、味方。 ええ、 これ表になってるけど、全磁力がどうの こうのってのあるのかな?あ、これか。あ 、下がってるわ、これ。下がってるね。 これ温度高くなってると思う。うん。 これっすね。奥さん、 これこした。こ、こした方が見やすいかな 。うん。こした方が見やすい。こした方 がってよくわかんないけど。 ええ、奥さん これですよ。 はい。あ、これ 気象 こうしようか。 よいしょ。 磁力下がってるので。これ温度上がってる と思いますね。このデータ。うん。力 下がってるんではい、ということで温度 上がってきているんじゃないでしょうか、 このデータは。なのでやっぱり活発になっ てきてる。ま、要はですね、草さんが活発 になってきてんだということであります。 奥さん関係ないやん。い、あの、関係ある んですよ。それが奥さん。 えー、 [笑い] はい。 ガチ質問です。山口県北部もし噴火した 場合、もしかしたら巨大噴化分かんない ですね。それは難しいすね。 秋田県内陸地信起こってますか?秋田県 内陸 秋田県内陸ですが、あ、確かに小さい自島 起きてる。起きておおおお。おりますが、 ええ、 治力が下がっている。 今日は汚して奥さんに怒ら大丈夫でした。 ええ、 今日はあのよ、あの機嫌が良かったです。 冬のとこの温度はあ、安全ですか? 冬、冬の この冬のとこ温泉が安全。あのク怖いっす よね。というか 熊怖くないか?ちょっとさすがに温泉温泉 値のあの噴火が怖いんじゃなくてクが怖い な。個人的に。ええ、 こな間だもなんかてか事件多すぎないか? ちょっと熊のうん。さすがにちょっとあの 無視できないレベルになってきたと思い ますね。 温泉やめときます。 ちょっとやっぱ怖いすね。そういう音戦 行くの。やっぱ気をつけた方がいいと思い ますね。 ヒートショックもちょっと怖いですけど 当民しないんですかね。確かに おすすめの備えはね、水食料以外で携帯 バッテリーと あと携帯用トイレ。これ携帯用トイレマジ 必須だと思いやす。カセットコロだと。 うん。あ、か、あの、プロパンガスやっ てるんだったらカセットコロいらんかも しれんけど。 ええ、 お腹好きすぎて当民できああ、なんかね、 これありましたよね。この襲われた人の その熊を分析したらその脂肪分が減ってた 熊のつまりもうお腹空いてたってことです よね。クがだから食べるもんないんですよ 結局山に。 うん。 熊ももう命がけで降りて来て るってことですね。完全に 近くの川に5匹出た。そういう話ばっかり すよね、今。本当になら気をつけて ください。皆さん熊問題は政府もそうです ね。本当に とんでもない。これあの深刻な問題ですよ 。本当に。しかも街まで来てるみたいなね 、話になってるわけですから。 本当に深刻ですよ。この熊問題は なんとか対策できないの?あのさ、 スプレーとかで対策するって言ってもでき ないと思うんすよ。あの絶望的なのはさ、 プロの登山家がなくなるっていうことも あるわけじゃないですか。もう慣れてる人 がなくなるレベルですからね。うん。 だ結局スプレーとか持っててもね、対処 できないと思うんですよね。慣れ、あの 普通の人は熊避けスプレーみたいな持って てもさ、無理ですよ、絶対。 そんな落ち着いてなんかこうバックから 取り出してあのスプレーをバンってや るっていう。その間にやられてそうじゃ ないですか。 うん。守れるとは思えないな。クマ スプレー。マジで 個人的に くまりました。 日本で地震のやばい地域は 素晴らしいご質問ありがとうございます。 今日の特集はこの熊本県でした。これ熊本 県なんですが実はあの割れ残りがねあり ましてこの川断層のですねここですね断層 の海側とひぐ断層の下側です。その紫で 囲ったところは将来自信起こる可能性は あるのでこれが今日1番言いたかった。 今日1でこれ何かと言いますと はい。この ええ、 これ2箇所ですね。 森に青カビが発生してる ようで森が死んでいるそうな。ええ、 やっぱそういうのがね、あるわけですよ。 当民せずに毎年いるクマもいるみたい。あ 、本当ですか? 通年ね。毎年じゃなくて通年いると。 福島沖きと宮城沖置沖置きの研境付近の 沖きで黄色い丸が日常半に起こってますが 、それは水があ、わかんないですね。 ただ非常にやっぱりこの辺りは自信が普段 から活発ですね。その1つはやっぱり水が 関わってるかもしんないです。やはりあの こな間だのね、東北大学の研究でも出まし たけど、この辺りの地震はこの、当庫と いうか全古地震隊ですか?ここはやっぱり あの水がかかってるんじゃないかという ことですよね、結局。 熊の頭硬くてナイフだ。へえ。 ク被害は駆除しかないと思いますよ。 さすがに。うん。 そもそももうあのどうにもならんことに なってきてますよね。少なくともちょっと もうあの無視できないレベルになってき ますよ。あの熊の被害さすがに。 ま、昔からあの、ま、無視はしてないけ ないと思うけどさすがにちょっと うー、対策をですね、寝らないといけない 時期に来てんじゃないですかね。 うん。太陽光パネル。太陽光パネル。どう でしょうね?私は温暖化説をしますけどね 。やっぱり温暖化で食べ物がなくなってっ ていうのが、ま、あの、もちろん太陽光 パネルもあるかもしれないけど、私は やっぱりあの、温暖が接続します。うん。 ま、色々調べたところですね、私。 うん。 コラーパネルもね、あの、問題になって ますけども、 荒いグとか人が減っているので山と里の間 に、え、人竹のみらしの良いスペースを 3m以上設け、犬や、えー、山羊などを 話すとだいぶ野生動物は減る。へえ。 犬や山羊 などを話すとだいぶ痩せる。なんでなん でしょうね。これはええ。 え、ガチ質問です。関東に本当に信じられ ないですね、自信が。マご一心怒ってない ですね。今 クマ関係なし。メガソーラーはそうですね 。メガソーラはちょっとあの考えた方が いいやりすぎは良くないです。必ず牙を 向きますよ。やっぱり怖いですよ。あの 森林伐歳ってあの気をつけないと本当に。 ええ、まず災害が増えるからね。確実に 森林伐採ってのは土砂崩れが起きやすく なるから。うん。 え。 夏の花が今年咲いたら身もなかった。 そうそうそうそう。 身がね、やっぱりないっていうのあると 思うんですよ。その食べるもんないの結局 クが降りてくるのなんでかって言うと地震 とかじゃないですからね。 自信が原因で降りてくるわけじゃないから 。 だから食べるもんがないんですもん。純粋 に。我々がもうこれあの100万回ぐらい 言いましたけど、 あの我々が食べ物なくなったらスーパー 行くのと一緒なのよ結局。うん。全く一緒 ですよ。行動原理として1番利に叶った 行動原理ですよ。食べ物がないから降りて くる。それですよ。もう本当に完全に。 うん。 飯って言ってわけですね。本当に 山七 あヤギ ええ 山つ波 斜面のソラパウリは本当に危ないと思うよ 。うん。ガチで危ないと思います。今まだ なんかあの運よくいやていうか起きたのが あれなんじゃないかって言われてるけどね 。あの熱見のね。うん。実際起きたんじゃ ないかっていうことまであるし。 ま、ちょっとまだ確実されないかもしれ ないけど、 確実に牙ますね。うん。あの、無理な森林 伐採はもちろん管理もしないといけない けどね。森林の難しいですね。前山崩れ ます。もう崩れた後ですね、マ山は。 ええ、 将来崩れかどうかはあの大きな自信が近く で起こったら崩れる可能性あると思います よ、再び。うん。バランスそうですもんね 。前山ってどう見ても全然崩れても おかしくないよ。ま、も、また 北海道最近地震静かです。 人間が獲物に認識された。そう、これ やっぱり大問題ですよ。うん。お腹空い たら人間食べればいいじゃないみたいな 感じになってきてるわけでしょ、今。クと してはもう最悪ですよ、これ。本当に。 ええ、 富士山噴火したらメガソーラーが爆発。 ま、あの、ワンチャンあるかもしんない です。もしかしたら。ええ、 必現のソフラーもそうですね。 森林環境税の意味。これはちょっと僕も 教えて欲しい。これ説明じゃないですか? うん。 はい。僕もそれ詳しく知りたい。詳しく 相と富士さんの関係は何でしょうか?相フ と富士さんの関係。 あの、 富士山の 南頭に相み相トラフ、相と富士山はね、 あんまり関係してないかもしんない。もし かして。ただね、 1つの可能性はあの相模トラフの1703 年の地震でこのね1703年に王自身巨大 地震起こったんですけど相模トラフでで その 数ヶ月後か数日後に富士山に地震活発化し たんですよ1703年ところがあの富士山 の噴火しませんでしたということなのでで これなんで噴火しなかったかって言う 1節によるとこの1703年の地震の時は あの富士山のマグマを地震によって富士山 のマグマの通路が閉じたんじゃないか みたいな説はありますね。で結局噴火でき なかったっていううんことですね。だから この相の地震はも場合によっては相ラフの 地震を富士山の噴火を止めるという場所な のかもしれない。そういう関係あるかも しれない。もしかしたら。ただ、ま、全部 が全部そうかわかんないけど一例はそう いうのがあったということですね。ワン ケースは1つのケースは、え、ところが その後1703年の、え、地震の後ですね 、あの南海トラフで続い隣のね、相模 トラフの隣の南海トラフで法映師が起きた わけですよ。で、この法映師の時は富士山 のマグマの通路開いちゃったと いう動きをしたと。だからマグマの通路 開いたからあの上に上がってしまったと マグマが。で噴火したっちゃんじゃない かっていう説はありますね。うん。だから この南海トラフというのは富士山の通路を 開くような作用があるのかもしれない。だ から あの富士山の解放弁みたいな こっちあの 相模トラフは富士山の閉鎖弁なのかもしれ ない。もしかしたら。ええ、知らんけどね 。そういう話ありますけどね。実際これ 論文で剣動されてる話です。うん。 ガチ質問です。 えー、双川断層体、ひなグ断層体どっちが 起こったら不言だけがガチで危ないですか ?あ、そうですね。これ質問じゃないです ね。 質問じゃないすて、これ。ええ、あの 感想です。 アイデア発信ありがとうございます。ええ 、近所のかの木に今年は来ないかな。ええ 、 猿が えー、月のワグマは雑食そうですね。月の アグマは雑食何でしたっけ?でもなんか 人間食べないんじゃないかみたいな言われ てたんでしょ。でもなんか食べたんですよ ね。私の知ったところによると ええ、 ダンボムはクマに勝てますか?あの勝て たり勝てなかったりすると思いますね。 これワンチャン 南回トラフと相フが同時になったら富士山 の確かにどうなるんでしょうね。 ええ、 千葉県北部が不気味そうですね。千葉県 北部不すか、これ?千葉県北部 どえ、不気味ですか?ちょ、私の年力から はちょっとわかんないわ。これガチっすか ?これ来たか?ついに千葉県北部がええ、 ちょっと私の同力からはちょっと あの何が不気味かわかんないけど来たか ついにありがとうございます。ええ、来て しまった。ホグが。 はい。 じゃ、あの、警戒しとくわ。ありがとう ございます。 ええ、 川打ち原発がやばい。うん。ちょ、見とく わ。川内原発も 今日の今年の流行後大使は解かれとですか ね。ま、この地震の流行作るんだったら そうかもしれない。あ、これいいですね。 なんかね、地震火山流行後対象やろうかな 。うん。うちも はい。これやりましょう。あ、いいですね 、それ。うん。 地震流行語対象やるわ。うん。うちの チャンネルでええ、 決めたわ、もう。あれいつだっけ?流ら もう、もうそろそろだっけ?あれ? ええ、 新馬さんもヤギがってるらしいですね。 なんか動画見たことありますよ。 ええ、 東京湾北部最近震度1怒ってないですね。 もげる。これ来るのか?千葉県北部 千葉もげる。 はい。まずあの4補に絞らないといけない ですね。あ、ギアーか。グアー。ええ。 年末やるか。 火山調査出かけてクに遭遇。最悪ですね。 それ 怖いっすよね。いや、本当に怖いっすよ。 うん。 あの、僕もね、あの、火山の調査行った時 、あの、同行してくれた先生はね、あの、 見たらしいんすよ。クマ、 クマさっき見ましたよみたいな。僕あの見 たことな、あの運よく見なかったんです けど ええ、 熊関節的に遭遇しましたね、うちも ちなみに。だからあの火山調査する人マジ で資活問題と思う。うん。ガチで熊のあの 出現っていうのは うん。 川内原発 くまって木の上で猿のようあ、そうなんす か。 クなんて出会ったら終わるという認識。 くま、僕もね、見たことないんですよ。鹿 は見たことあるけどね。うん。鹿はある。 ただ 、あ、もちろんあの、奈良じゃないですよ 。奈良の鹿じゃなくて、あのガチの山に いる野生の鹿見たことあるけど、それ ぐらいかな。あ、ただね、熊の足跡は見た わ。確かに 今考えたら恐ろしいですね。うん。熊の 足跡は確かに見たことある。ふとかは だったかな。でも足跡は見たわ、確かに。 うん。ガチの ええ 火山調査員って美味しそうに見えない。 うまそうに見えない。どういうこと?うま そうに見えないっていうのは あ、その熊から見てってこと。 ええ、 家の前を狐は通りすあ、狐ね。キツネも あるな。うん。確かにたぬきある。あ、 たぬきもあるかもしんない。 ベアドッグで見回りしているから被害が ない。軽沢は ベアードッグでえ。富裕層は安全。 熊は足早いらしいっすね。もうだから 見つかったら終わりだよね。うん。て思っ たんだけどどうやって対処すんの?マジで 。クマって本当に本当怖いんだけど。クマ 。うん。 今年北海道はかなり暑かったので熊の ニュースで。そうですよね。本当に 毎日なんか熊のニュース うちも山に行かないでくさぎ 見たことある? 脳ウさぎはないなあ。珍しいですね。 金貨さん神社に行きました。 し鹿いましたか? 絶対これ読み方違うな。 え、僕も野生の鹿は神奈川県で見ましたか ?タ湖。タ湖でいいのか?これ神奈川県。 田沢湖かな?タ湖ですね。うん。37年前 なかなか。ええ。 熊の着ぐるみしてたら襲ってこないかな。 確かにちょ怖いすね。 はい。 藤井教内のインタビュー動画いいですね。 足跡って 下り登り 足跡。 いや、ちょっと覚えてないすね。それは どうだったんだろう。ま、ちょっとした あの火山の調査だったので、ま、ちょっと したって言ってもあのハードですけどね。 うん。 知らずに背後から来たら最悪。ええ、 熊は下りが苦手。へえ。あ、登る方が得意 なんだ。 熊が走ったら原付距離もええ。 原付距離も早い。富士山んってク出るのか な?富士山は出ないでしょうね。あ、でも どうなんだろう。 この樹海は いるのかな?樹回ちょっと聞いたことない すね。 うん。ただね、なんか最近はコード範囲 広がってるみたいな確かなんかかどっかで 出たみたいなあのニュース見たことあるな 。あ、いるかもしんないです。もしか樹回 には知らんけど。 うん。 もしかしたらね、どうでしょう? 白心、白心練り間の光ヶ丘にいました。 白備神って何でしょうね? ええ、 あの、白備神ってちょっと見てみるわ。 ええ。ああ。はいはいはいはいはい。これ ね、なんか哺乳類みたいな たぬきみたいなやつね。 あ、これ白備って言うんだ。 あ、ちょっと見とこうか。白備。 はい。 たぬきみたいなやつですね。これなんか いかにも 哺乳類的な やつやつですわ。これ奥さん 白心。 ええ、 これっすね。白備。 ええ、 たぬきみたい。 の鹿見た。 中国原産なんだ。白備って。へえ。たぬき みたいなやつですね。 板系みたいなね。 板橋く内で見たことある。 たぬきは見たけど 猫かと思った。 富士山の、え、南の、あ、あい、あ、 足高山ね。クマいる。へえ。足山にはいる んだ。このここ、これですね。ここ。 え、ここね。ここ。 うん。これ藤井さんですね。 はい。 下が山にはいると いうことでおさん 白心は 川崎市の武蔵の小杉 武蔵小杉か ちょっと待ってくださいよの画像にします か。あ、いいですね。 ええ、クマ専門チャンネルだったら気づい たら 東南アジア あち、あの、白備 足山金太郎の里へ。あ、なるほど。じゃあ いるんじゃないの?富士山のこの近くにも 。あ、ここがモデルになってるんだ。あの 金太郎って。え、まさかりかいだあの伝説 の 知らなかったわ。 勉強会いましたね。また 1つ賢くなってしまいましたね。皆さん ええ、 白心はけ毛皮を取るために 持ち込まれ増殖繁殖してしまった。へえ。 何食べるんでしょうね。 まさカりって使ったことないですね。 関東大震災の時、浅草の動物園の猛獣は 銃殺された。へえ。 なんででしょうね。それは謎すぎるね。 なん、なんでそんなことしたんでしょうね 。ちなみに 金太郎の故郷は箱根の金と山じゃなかった 。どっちなんだ? 足が足軽山の金太郎なんか色々あるんだな 。金太郎にも。ええ、 次回の動画は次はここで組む。 はい。 足柄。 今日1番言いたかった。く、く、熊本県の 地震ではなく熊です。違いますよ。今日 1番言いたかったこと間違いなくこの熊本 自身ですよ。雲じゃないですからね、今日 。奥さん。え、違、ちゃいます。ちゃい ます。ええ、 足軽山 桃太郎伝説ってゲームで足柄山に足柄山に 金太郎いた。 ええ、 爆弾で折りが壊れたら人は襲うから。へえ 。あ、なるほどね。 なるほど。分かりました。意味 そういうことか。 結局日本に王子が絶対怒らない件はあり ます。そうですね。まさにそうだと思い ます。 足山で熊は見つかった。あ、本当ですか? 熊専門チャンネルですか?そうです。よう こそ。A州博士の熊研究室へ。 桃太郎v金太郎のタマ熊に襲われるように そうですね。 はい、ということでね、皆さん、え、大変 、え、名残り、あ、これなんか台湾 めっちゃ起きてるじゃん、自身。これ知ら なかった。これマグチ5.2か。うん。 というわけで皆さん、え、大変名り惜しい ですけども、え、今日もここまで ありがとうございました。今日の問題です 。え、こちら今日の問題は、えー、あ、 こちら。 はい。 この島は何という島でしょうか?え、正解 した方にはハートマークをつけたいと思い ます。え、コメント欄に書いて挑戦してみ てください。 CTにける 風に植えてシ中 [音楽] PPです。ピスピスピ [音楽] ああ あ

メンバー登録はこちらから!
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/join

​​ポン酢とは https://youtube.com/live/De0rjKh8Mn4

西之島の本を出版しました!(Amazon)
http://amzn.to/3rNRN6N

硫黄島の本を出版いたしました!(Amazon)
https://amzn.to/3mHXEHl

福徳岡ノ場の電子書籍を出版しました!(Amazon)
https://amzn.to/3oxOQVG

動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists

twitter

個別質問などはこちら
eishu.1124@gmail.com

プロフィール
最終学歴
博士課程(理学)修了
専攻
火山岩石学

好きなこと
誰かを笑顔にすること
テレビゲーム (ゼルダの伝説、逆転裁判、風来のシレン、スマブラが大好き!)
読書 
料理 (オムライスとかカレー作るの大好きです!)
節約(お金を使うときは使います!)

人生の目標
今日も誰かを勇気づけて元気を与える人になること!

最近始めたこと
髭脱毛はじめました!笑

ここまで読んでいただいて、ありがとうございます!(o^^o)

『チャンネルの概要』
動画をご覧になっていただきまして
ありがとうございます!

このチャンネルでは、
火山博士が地球の最新情報を発信しています!

皆様に壮大な自然を知っていただくことで、
皆様に生活に役立てていただいたり、
元気になってもらうことを目的として、
チャンネルを運営しております。

是非チャンネル登録お願いいたします!
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg?sub_confirmation=1

個別質問などはこちら
eishu.1124@gmail.com

動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
おもな出典

海上保安庁ホームページ(西之島)
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo18-2.htm

国土地理院ウェブサイト
https://www.gsi.go.jp/BOUSAI/R1_nishinoshima.html

情報通信研究機構(NICT)
http://himawari.asia/

気象庁ホームページ(西之島)
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/326.html

気象庁ホームページ(地震データベース)
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.php

istock
https://www.istockphoto.com/jp

P2P地震速報
https://www.p2pquake.net/

Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です

30 Comments

  1. 📱みんなで創る防災・減災さんのチャンネルで東大の藤井先生のインタビュー動画が、昨日一般公開されたよ!
    えいしゅう動画より怖かった😨マジデ…
    西之島も登場!

  2. 予測してない所で起きるから地震は震源特定出来ないって言ってのに。流説の流布って罪に問われるのでは?

  3. まぁ、熊本割れ残りあるって言うしね😅
    小さめな地震がポツポツ来てくれたらイイナ

  4. 山のブナの木…ならの木が暑さで枯れたから…
    スプレーも爆竹もサイレンも🚙も‼️怖くない…平気‼️

  5. 熊本の陸上と海底での地震頻度変わってるから摩擦係数とかどうなんかな?🤔

  6. 日奈久断層の割れ残りは川内原発のある鹿児島にも及び、その他の活断層が連動しての連続メルトダウン爆発の話もできない不自由さを、えいしゅうセンセイが一番感じているんですよね。
    偏西風の風上の原発ですから、西日本は勿論、東日本も永久帰還困難区域になるなんて、厳しいですよね、センセイ。

  7. 調べたら、熊の被害は今年はそこまで多く無いみたいです。2023年の方が被害が多い様で、メディアの偏向報道ぽいっです。

  8. 午前零時を挟んでいるので2日後となって居ますが現地人にとっては二晩連続です。

  9. 入り口戸口ぴっぴっぴいりすてぃいりすてぃいりすてぃい り てぃ~あ~あ~あ~~あ~~

  10. 🐦‍⬛本日ライブもくじ🐦️ 
    【③🏫📰📰ニュース解説
    熊本2本断層割れ残り】
    ①熊本の地震とは?

    3:50
    ②2016年4月熊本地震
    🫨🫨2連続震度7!!
    5:30
    🙋なぜ2連続の震度7?
    🎓️2つの断層で大地震
    前震
    14日21時26分М6.5
    震度7…益城町
    震源🌟日奈久断層
     ↓その後…
    6弱5弱5弱6強5強5弱
     ↓最大震度28時間後 
    本震
    16日1時25分М7.3
    震度7…益城町・西原村
    震源🌟布田川断層
     ↓その後も…
    余震…最大余震6強など

    ㌽📍
    🙋2つの断層で連続理由
    🎓️ビリヤード🎱地震状態
    14日➊日奈久断層震度7
      ↓に押され
    16日➋布田川断層震度7

    7:50(`Д´)🐶ココカラ重要!
    次の大地震の恐れ!
        ↓くわしく…🦅
    8:43
    ③再び大地震危険理由

    🙋なぜ熊本再び大地震?
    🎓️割れ残りがあるから
    例)南海トラフ割れ残り地震
    東海エリア地震
      ↓その後…
    南海エリア地震

    10:55
    🗺️熊本の割れ残りはココ
    12:29㌽📍
    割残➊布田川断層西部
    10月19日読売新聞オンライン
    🏫インタビュー📰紹介
    ➥2万年間で2回大地震
    13:08㌽📍
    割残➋日奈久断層南部
    2024年4月18日FNS
    🏫インタビュー📰紹介
    ➥いつか必ず地震発生
    ➥М7.6、震度7想定

    14:41㌽📍
    もし大地震起きたら、
    割残➊日奈久断層南部
       ↓
    割残➋布田川断層西部
    再び連続震度7かも🦆

    18:20【火山情報】
    諏訪之瀬島…噴火
    00:39【質問】
    熊本津波は?
    23:00本日の山口
    🗻富士山📈
    🐻📰
    ハクビシンとは?
    足柄山の🐻金太郎
    🍑桃太郎🐕️🐒🐦️
    ナンヤカンヤ…で🗾ココドコ問題
    博士👍️本日もありがとう🐜

    【気象庁発表もくじ】
    16:27
    2025/10/19 14時33分
    トカラ列島近海М2.5震度1
    2025/10/19 12時13分
    トカラ列島近海 М2.5 震度2
    2025/10/19 08時43分
    トカラ列島近海 М3.4 震度2
    2025/10/19 07時30分
    トカラ列島近海 М2.4 震度1
    2025/10/19 07時20分
    トカラ列島近海 М2.9 震度2
    2025/10/19 07時19分
    トカラ列島近海 М2.9 震度2
    2025/10/19 04時05分
    トカラ列島近海 М2.8 震度1

    2025/10/19 02時10分
    能登半島沖 М2.0 震度1

  11. 違うな、どっちに、どぶの、不思議、裾野化、御殿場ですのね、もしかしたら、茨城だろう、😂

  12. この野郎ダメラメの投稿者やぁ❗️💢💢😠😠お前投稿辞めろ❗️😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠

  13. 👎️👎️👎️👎️👎️👎️👎️👎️👎️👎️👎️👎️👎️👎️👎️👎️👎️👎️👎️👎️

  14. 熊駆除反対の団体が有るみたいだしね、駆除反対の人が山奥へもどしてくれれば

  15. 10月21日(火)が「オリオン座流星群」の活動のピークですね。カメラに写ってたのも?