>>「TITA LAU -Tide WORLD CLASS-」チケット購入はこちらから
ハロウィンを過ぎ、2025年も年末に向けてクラブシーンが加速する11月。イギリス・ロンドンを拠点とする DJ/プロデューサー/ヴォーカリストの Tita Lau(ティータ・ラウ)が2025年11月7日(金)に新宿の人気ナイトクラブ Tide Tokyo に出演することが発表された。今回の来日公演が、Tita Lau の初来日公演となる。



音楽シーンボーカリスト/ソングライターとして他のアーティストの楽曲に参加していた Tita Lau で会ったが、ここ数年でプロデューサーとしての頭角を現し、テックハウス〜ハウス系のシーンでの人気と存在感が急上昇しているアップカミングなアーティストだ。

SNS での高い影響力と、ナイトクラブや大型フェスティバルでのパフォーマンス力の高さの両方での実績を誇り、現在の UK におけるシーンの若手アーティストの代表格として紹介されることも多い。

 

 

 

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TITA LAU(@tita_lau)がシェアした投稿

キャリアのスタート当初には、Trick のレーベルオーナーとしても知られる UK のテックハウス DJ/プロデューサー Patrick Topping(パトリック・トッピン)や Anton Powers(アントン・パワーズ)らの作品にボーカリスト/ライティングで携わった実績もある彼女は、徐々にソロ名義でシングルやリミックスを立て続けに発表し、クラブヒットを連発するように。
イギリスを拠点に活動する オーストラリア出身のテックハウス DJ、Sonny Fodera(ソニー・フォデラ)による要注目レーベル Solotoko より2021年にリリースした James Hype(ジェームス・ハイプ)とのコラボ曲「Disconnected」が世界的なヒットを記録、Tita Lau の知名度を押し上げた。
 

James Hype のレーベル STEREOHYPE より2021年に「The Sequel」、2023年には「One Of A Kind」をリリース、どちらもヒット作となったので、クラブで聞いたことがある方も多いことだろう。
 

 

そして2024年には EP『Vibrate / On The Ground』を James Hype とコラボリリース。なお、二人は2023年に婚約したことを明かしており、公私ともに名パートナーであることは明白だ。二人は度々 B2B やコラボリリース等を繰り返しており、下の B2B 動画でも息がピッタリな様子が確認できる。
 

自身のリリースの他にも Tita Lau は Navos(ネヴォス)と Galantis(ギャランティス)のコラボ曲で YOU(ユー)をフィーチャーした「What It Feels Like」や、Meduza(メドゥーサ)と James Carter(ジェームス・カーター)が Elley Duhé(エリー・ドゥエ)と FAST BOY(ファスト・ボーイ)をフィーチャーした「Bad Memories」等、様々なアーティストのリミックスも手掛けており、リミックスの手腕にかけても評価が高い。
 

 

最近ではより DJ/プロデューサーとしての存在感を確固たるものとし、テックハウス寄りのバウンシーなビートと重めのベースライン、ロングミックスを意識したサウンドに移行してきた Tita Lau は、AMF や ADE、Tomorrowland といった世界規模の大型フェスにも出演し、益々その勢いを増しつつある。
 

​テックハウスシーンの新鋭アーティスト Tita Lau の初来日出演は、ダンスミュージックシーンのトレンドに敏感なファンには見逃せない公演となりそうだ。
前売りチケットを準備して当日に備えよう!
 

TITA LAU -Tide WORLD CLASS-
日時:2025年11月7日(金)22:00〜4:30
会場:Tide Tokyo 東京都新宿区歌舞伎町1丁目2−3 レオ新宿ビル 1.2F
料金:
当日 女性 ¥1,000/1D、男性 ¥3,000/1D
前売り 女性 ¥500/1D、男性 ¥2,500/1D
>>チケット購入はこちらから
出演:TITA LAU 他

WACOCA: People, Life, Style.