All About ニュース編集部が全国250人を対象に実施した「治安がいいと思う市に関するアンケート」の調査結果から、宮城県の市で「治安がいい」と思う市ランキングを発表! 2位「気仙沼市」を抑えた1位は?

宮城県の市で「治安がいい」と思う市ランキング
宮城県の市で「治安がいい」と思う市ランキング

安心して暮らせる街には、地域のつながりや住民の思いやりが根づいています。犯罪の少なさだけでなく、街並みの清潔さや夜の静けさ、人々の穏やかな雰囲気なども「治安の良さ」を感じさせる要素の1つ。今回は、そんな安心感のある街に注目しました。

All About ニュース編集部では、2025年10月14〜15日の期間、全国20〜60代の男女250人を対象に、治安がいいと思う市に関するアンケートを実施しました。その中から、宮城県の市で「治安がいい」と思う市ランキングの結果をご紹介します。

>10位までの全ランキング結果を見る

2位:気仙沼市/40票

気仙沼市は、宮城県の北東部に位置し、三陸の豊かな海に面した港町です。東日本大震災からの復興が進み、地域コミュニティの結びつきが強固なことが特徴です。犯罪発生率が低く、住民同士の見守り活動が活発であるため、安心して生活できるというイメージが強いようです。

回答者からは「自然豊かで亡くなった人のことも思い考える習慣があると思うから」(50代女性/奈良県)、「気仙沼で大きな事件があった話はあまり聞かない」(20代女性/宮城県)、「復興に一丸となり地域の人がまとまっていそう」(50代女性/東京都)といった声が集まりました。

1位:仙台市/92票

仙台市は、「杜の都」として知られる東北最大の都市で、宮城県の県庁所在地です。都市機能と自然が調和しており、生活の利便性が高い一方で、比較的治安が良いという印象を持たれています。特に、青葉区や泉区といった住宅地エリアは閑静で、子育て世代にとっても安心感があることが評価につながっています。

回答者からは「政令指定都市の治安を守るため、警察が頑張っている」(50代男性/沖縄県)、「旅行に行った知人が、とてもきれいな街並みで良かったと話していた為」(50代女性/東京都)、「旅行で行った際に町全体の雰囲気が良かったから」(40代男性/千葉県)といった声が集まりました。


※回答者からのコメントは原文ママです

All About ニュース編集部

この記事の執筆者:
All About ニュース編集部

「All About ニュース」は、ネットの話題から世の中の動きまで、暮らしの中にあふれる「なぜ?」「どうして?」を分かりやすく伝えるAll About発のニュースメディアです。お金や仕事、恋愛、ITに関する疑問に対して専門家が分かりやすく回答するほか、エンタメ情報やSNSで話題のトピックスを紹介しています。
…続きを読む

>プロフィール詳細

次ページ

10位までのランキング結果を見る

WACOCA: People, Life, Style.