共有

2025年10月20日 19:48

九州国立博物館が開館20周年 これまでに1980万人が来館「アジアの理解深める拠点として」

福岡県太宰府市の九州国立博物館が開館20周年を迎え、感謝の思いを込めた記念式典が開かれました。

20日の式典には服部誠太郎知事や、20周年応援大使で福岡県出身のミュージカル俳優、井上芳雄さんなど、およそ400人が参加しました。

服部知事は「アジア諸国との理解を深められる拠点として、さらに発展してほしい」と話しました。

九州国立博物館は、東京、奈良、京都に次ぐ国内4か所目の国立博物館として、2005年10月に開館しました。20年間で延べ1980万人が訪れています。

旧石器時代から江戸時代末期までの九州やアジアにゆかりの文化財など、およそ1万8000件が収蔵されています。

11月30日までは、浄土宗の開祖、法然ゆかりの国宝などを集めた特別展が開かれています。

最終更新日:2025年10月20日 19:48

関連ニュース

WACOCA: People, Life, Style.