Chihoriさんが作った料理に満足げな表情を見せる、娘のエリーシャちゃん(スクリーンショット)
日本食といえば、寿司や天ぷらが海外で有名ですが、ほかにも紹介したい魅力がたくさんあります。カナダで暮らしている日本人ママのChihoriさんは、カナダ人の夫・チャールズさんのお姉さんの家で、家族に日本の麺料理を振る舞いました。自身のYouTubeチャンネル「Chihori’s Vlog」で、そのときの様子を紹介しています。初めて食べる味に、カナダ人家族はどんな反応を見せたのでしょうか。
◇ ◇ ◇
カナダの建国記念日に日本食でおもてなし
カナダのハワイとも呼ばれるケロウナで、チャールズさんと12歳の長男・ハンセンくん、9歳の長女・エリーシャちゃんとともに暮らすChihoriさん。チャールズさんの家族とも深い交流があり、ときどき日本食を作って振舞うこともあります。
そこで今回は暑い日にぴったりな料理として、冷やし中華を食べてもらうことにしました。10人前の冷やし中華を作ったChihoriさん。タレを手作りして、麺はインスタントラーメンの麺を代用することに。カラフルな錦糸卵やトマト、ハム、キュウリも用意して、皿に盛りつけます。
普段、珍しいものを口にしようとしないという義兄ですが、Chihoriさんに箸の使い方を教わりトライしてみることに。冷やし中華を口に運ぶと、「うん!」と目をつぶって味わいます。そして、「いろんな味がするな」と、初めての味に少し戸惑っている様子。
一方、姪と甥は冷やし中華の味が気に入ったようです。「さっぱり系のパスタサラダって感じだね」「本当においしい」と大絶賛。なんと姪はおかわりをするほど気に入ったようです。もう1人の甥も、「うまいね!」と感激。義兄は「滅多においしいって言わないから本当においしいんだよ」と甥の反応が本物であることを強調しました。
そして、エリーシャちゃんも、冷やし中華の味に大満足。さらに、17年間日本に住んだ経験があるチャールズさんは「汁が完璧」「夏って感じ。良いね!」とうれしそうに笑いました。
家族はみんな、しっかりと完食。日本には魅力的な料理がたくさんあることを、冷やし中華を通じて伝えることができたようです。コメント欄には、「カナダで冷やし中華! 素晴らしいアイデアで、みなさんが喜んでくれ、さらにおかわりまですごい!」「おいしく食べてくれてうれしいですね」といった温かいコメントが寄せられています。
※10月20日午前9時に記事の一部を修正しました。訂正してお詫びします。
(Hint-Pot編集部)
WACOCA: People, Life, Style.