りそなグループ B.LEAGUE 2025-26 B1リーグ戦 第4節 GAME2

仙台89ERS vs. 三遠ネオフェニックス

 



日時

2025年10月19日(日)14:05試合開始


 

会場

ゼビオアリーナ仙台


 

試合結果




TEAM
1Q
2Q
3Q
4Q
TOTAL




仙台
22
20
20
25
87


三遠
22
21
18
25
86


 

スターティング5






仙台89ERS
三遠ネオフェニックス


#7 船生 誠也
#1 ヤンテ・メイテン


#8 ジャレット・カルバー
#4 ダリアス・デイズ


#9 セルジオ・エル ダーウィッチ
#5 大浦 颯太


#15 渡辺 翔太
#10 吉井 裕鷹


#21 ブーバカー・トゥーレ
#14 湧川 颯斗



主なスタッツ




#2 デイビッド・ヌワバ
28PTS 6RBD 3AS 1BS


#1 ヤンテ・メイテン
24PTS 10RBD 3AS


#5 大浦 颯太
16PTS 4RBD 8AS


#10 吉井 裕鷹
11PTS 2RBD 5AS 2ST




 

ハイライト


 


 

大野 篤史ヘッドコーチ コメント


選手たちは最後まで勝つために努力を続けてくれましたし、悪い試合ではありませんでした。
試合早々にアクシデントがあった中でも、下を向かずに戦ってくれた選手たちはよく頑張ってくれたと思います。

Q:試合の勝敗を決めた要因は、どの辺りにあったとお考えですか?

A:ミスコミュニケーションと、点差と時間のところです。

アンネセサリーヘルプ・リーチは絶対になくして、ノースリーのシチュエーションで、相手にスリーポイントシュートを決められてしまい、その1点が響いてしまいました。

試合終了間際のカルバー選手に決められたスリーポイントは、本当にコンテストスリーのタフショットだったので後悔していないですし、自分たちのソリッドなディフェンスをした中で上回られてしまったシュートでした。

ただ、その前に防げる1点があったと思います。


 

#1 ヤンテ・メイテン選手コメント

全力で戦いましたが、望んでいた結果にはなりませんでした。

チームとして成長すべき部分がたくさんあると感じています。

シーズン序盤の今、しっかり改善し、完成されたチームを目指して努力していきます。

アウェーゲームの中、たくさんの応援ありがとうございました。


 

試合の写真や動画は公式SNSをチェック!

▶ 公式X(旧Twitter)


▶ 公式Instagram


▶ 公式Facebookページ


 

WACOCA: People, Life, Style.