明治安田J3リーグ第32節レビュー ガイナーレ鳥取戦 3−1◯WIN!!! 【鹿児島ユナイテッドFC・HOME】

2025年10月18日(土)15:02キックオフ
【HOME】白波スタジアム

天候/気温/湿度  曇のち晴/27.8℃/77%

鹿児島ユナイテッドFC 3−1 ガイナーレ鳥取
(前半0−1 後半3−0)

入場者数:6,128人

⚽️得点者
39分 河村 匠(鳥取)
56分 田中 稔也(鹿児島)
69分 青木 義孝(鹿児島)
83分 ンドカ・チャールス(鹿児島)

📖 試合レビュー
昇格戦線が佳境を迎える中、白波スタジアムで迎えたホームゲーム。

ボランチに渡邉 英祐、吉尾 虹樹を、CBには怪我から復帰のヘナンを起用して挑んだ。

序盤は鹿児島らしさも見えたが、鳥取の得意のカウンターから試合が動いた。前半39分、鳥取の河村 匠に先制を許す苦しい展開となる。「相手のウィングバックを警戒しすぎた」と前半について相馬 直樹監督は分析した。

1点リードを許して迎えた後半、鹿児島はギアを一段上げる。56分、吉尾 虹樹が上げたクロスに、田中 稔也が頭で合わせてゴール。

鹿児島は早いタイミングで交代を行う。米澤 令衣、ンドカ チャールス、岡崎 慎をピッチに送ると一気に鹿児島へ追い風が吹いた。

69分にはンドカ チャールスが折り返したボールを青木 義孝がゴール。さらに83分には途中出場のンドカ チャールスが相手ボールをカットし自らシュート。試合を決定づける3点目を決めた。

鹿児島は3−1、4試合ぶりの勝利。残り6試合で自動昇格枠を狙う。

次節は10/25(土)アウェイでFC岐阜と対戦する。

WACOCA: People, Life, Style.