りそなグループ B.LEAGUE 2025-26 B1リーグ戦 第4節 GAME1
仙台89ERS vs. 三遠ネオフェニックス
日時
2025年10月18日(土)14:05試合開始
会場
ゼビオアリーナ仙台
試合結果
TEAM
1Q
2Q
3Q
4Q
TOTAL
仙台
26
16
21
19
82
三遠
17
17
19
26
79
スターティング5
仙台89ERS
三遠ネオフェニックス
#7 船生 誠也
#1 ヤンテ・メイテン
#8 ジャレット・カルバー
#4 ダリアス・デイズ
#9 セルジオ・エル ダーウィッチ
#5 大浦 颯太
#15 渡辺 翔太
#10 吉井 裕鷹
#21 ブーバカー・トゥーレ
#28 津屋 一球
主なスタッツ
#4 ダリアス・デイズ
23PTS 9RBD 2AS 1ST
#1 ヤンテ・メイテン
16PTS 10RBD 3BS
#2 デイビッド・ヌワバ
12PTS 12RBD 4AS 2ST
#5 大浦 颯太
10PTS 3RBD 10AS
ハイライト
大野 篤史ヘッドコーチ コメント
試合のスタートから、ディフェンスの1対1でプライドを持てずに戦ってしまったところが一番大きかったですし、チームショット、チームディフェンスの意識が低すぎる試合だったと思います。
明日は修正できるように準備していきたいです。
Q:会場にもたくさんのブースターさんが来ていましたが、明日はどんな試合を見せたいですか?
A:自分たちのバスケットのスタイルを貫くことです。
このチームの課題ですが、良くない出来事にすごく囚われてしまっています。
若い選手が多く経験が少ないチームなので、一つのミスで消極的になってしまったり、一つのバッドコールに引きずられてしまい、次にやらなければいけない役割ができていません。
そこを修正していかない限り、勝利に繋がる試合はできないと思っています。
#5 大浦 颯太選手コメント
試合の出だしが全てだったと思いますし、ポイントガードとしてすごく反省しなければいけない試合でした。
個人ではなくチームとして戦わなければ自分たちのバスケットはできないので、全員でそれをもう一度意識して、共通理解を持って、試合中に起こる色々なことに左右されずに自分たちのバスケットをやり続けたいと思っています。
明日も試合があるので、切り替えて試合に臨みたいと思います。
試合の写真や動画は公式SNSをチェック!
▶ 公式X(旧Twitter)
▶ 公式Instagram
▶ 公式Facebookページ
WACOCA: People, Life, Style.