万博パビリオンスタッフとの交流や海外グルメが楽しめる
demoexpoは、国際交流型マルシェイベント「世界横丁」を靱公園・東側園内(大阪府大阪市西区靱本町)で開催する。開催日時は10月17日17時~20時、18日10時~20時。
「アフター万博 第1弾」として大阪・関西万博閉幕後の翌週末、パビリオンスタッフたちと開くマルシェイベント。万博で築かれた各国パビリオンや関係者とのつながりを大阪市内に引き継ぐことを目指し、食、文化、音楽など国際色豊かな体験を一堂に集めたとのこと。
出展国や飲食店などの協力を得て、万博パビリオンで実際に使用されていたアイテムやスタッフの愛用品が並ぶ「万博蚤の市」やグルメコーナーを展開するほか、音楽や文化演出とともに楽しめる食事会「SEKAI KITCHEN」を実施する。
入場は無料で予約不要(SEKAI KITCHENは有料・事前予約制、すでにチケットは完売)。会場内はキャッシュレス決済のみとしている。
雨天決行・荒天中止で、会場へのアクセスはOsaka Metro 本町駅・肥後橋駅・阿波座駅から徒歩約10分。
SEKAI BAZAAR、万博蚤の市
万博出展店舗を中心に世界各国の食が集結。さまざまな国や地域の人がフードや雑貨を販売し、歩くだけで世界旅行気分を味わえる空間になっているという。
イエメン: Yemen
ウガンダ: AFRO DESIGNS AND ARTS LIMITED、ゴリラハイランズコーヒー
エチオピア: エチオピアコーヒー・YUME-BUNA by フレヒウォットブルハネ
キルギス: キルギスエキスポバザール「キルギススキスギル」
ケニア: THE MAASAI STORE
ジンバブエ: Samuneti Leathers Broadstone curios、Broadstone curios
スーダン: アフリカ・スーダン飯Shendi、Sudan Commercial
ノルウェー: FUGLEN
パキスタン: 大阪ハラルムガル
フランス: メゾンカイザー
マリ: MALI
ルクセンブルク: ルクセンブルクパビリオン
SEKAI KITCHEN
中東、中央アジア、ヨーロッパなどをテーマにした特別メニューの食事会。日本ではあまり食べることができない現地のレシピをもとに、大阪の料理人が仕立て、音楽などの文化的演出を交えたイマーシブな3つの体験プログラムを展開する。
・キルギス
・ハンガリー、ノルウェー、フランス、オーストラリア(軽食とおやつ)
・イエメン
会場図面
WACOCA: People, Life, Style.