日本一ソフトウェアは、ホラーアドベンチャー「連呪」および旅アドベンチャー「風雨来記5」のPC(Steam)版を近日リリースすると発表した。価格はいずれも7,920円(税込)。
目次
「連呪」は、ささいな出来事から呪われてしまった主人公が、自らを蝕む「死の呪い」の正体に迫るため心霊スポットの探索に挑むホラーアドベンチャーゲームだ。
「風雨来記」シリーズは、実際の風景を撮影した画像や映像の中をバイクで走ることができ、まるで実際に旅をしているかのような気分を味わえる旅アドベンチャーゲーム。最新作「風雨来記5」は三重県が舞台となり、有名観光地から地元の人に愛される隠れ家的スポットにご当地グルメなど、その魅力を余すところなく味わえる。
ウィッシュリストに登録すると、配信日にお知らせが届くので、気になる人はぜひ登録しておこう。
以下、発表情報をもとに掲載しています
Steam版「連呪」製品概要
配信日:近日配信予定
価格:7,200円(税込7,920円)
「連呪」紹介
「あなたは呪われました」
「連呪」は謎の「呪い」を受けた主人公・九十九隼人が、呪いを解くためにその謎に迫る、ホラーアドベンチャーゲームです。
S市で連続発生している不可解な失踪事件、謎のメッセージと動画、霊を撮影することができるカメラアプリ、そして自分以外には見えない「呪い」の証……。ささいな出来事から呪われてしまった主人公は、呪いの手がかりになりそうな心霊スポットを調査しながら、自らを蝕む「呪い」の正体・その恐ろしい真実に迫っていきます。
公式サイト
https://nippon1.jp/consumer/lens/
Steam
https://store.steampowered.com/app/3975790
Steam版「風雨来記5」製品概要
配信日:近日配信予定
価格:7,200円(税込7,920円)
「風雨来記5」紹介
「風雨来記」シリーズは実際の風景を撮影したリアルな画像や映像の中を、バイクで旅することができるアドベンチャーゲームです。最新作「風雨来記5」では「三重県」を舞台に主人公の旅が描かれます。
主人公は旅雑誌のルポライター。メディア対抗コンペ「みえコン」に参加するために三重を訪れます。1ヵ月間、三重のさまざまなスポットへ出かけ、現地を取材して回り、その魅力を記事にしてみえコン上位入賞を目指します。
公式サイト
https://nippon1.jp/consumer/furaiki5/
Steam
https://store.steampowered.com/app/3987860
(C)2025 Nippon Ichi Software, Inc.
(C)2025 Nippon Ichi Software, Inc./FOG
本コンテンツは、掲載するECサイトやメーカー等から収益を得ている場合があります。
 
						
			
WACOCA: People, Life, Style.