【11/7 まで】「ちみたん × 選べるニュース」LINEスタンププレゼントキャンペーン実施中
LINEアカウントメディア プラットフォームの中から3媒体以上を友だち追加すると「ちみたん」のLINEスタンプがもらえます。
鈴木広子も参加していますので、ぜひこの機会に友だち追加をお待ちしています。
URL:https://u.lin.ee/EzktCeA
開催期間:2025年11月7日まで
※このご案内はLINEヤフー社の取り組みで特別に掲載しています。
高松市瓦町にある「酒家 陽彩」へ行ってきました。

落ち着いた雰囲気の中で本格中華が楽しめるお店です。
店内に入ると、ほっとするような明るい照明と、カウンター越しに見える厨房の活気が印象的でした。

席に着いてまず気づいたのは、女性のお客さんが多いこと。
おしゃれで清潔感のある空間だからか、ランチタイムには女性グループや一人で訪れる方の姿もたくさん見かけました。
筆者が訪れたのは平日の13時を少し過ぎた頃でしたが、次々とお客さんが入ってきて、人気ぶりがうかがえます。
この日いただいたのは「油淋鶏(税込1,000円)」。
注文を受けてから調理してくださるようで、店主さんがひとりでていねいに仕上げているのが伝わります。
そのため少し時間はかかりますが、その分、できたての美味しさが味わえるのが魅力です。
トレーに並べられたランチはとても華やか。

ごはん、スープ、小鉢、漬物、デザートまで揃っていて、見た目から満足感があります。
メインの油淋鶏は、食べやすくカットされた鶏肉にたっぷりの香味ソースがかかり、ねぎや水菜などがあえられています。

ひと口食べると、外はカリッと、中はしっとりジューシー。

香味ダレの酸味と甘みが絶妙で、ごはんがどんどん進みました。
一緒に添えられていたスープは、卵や野菜がたっぷり入った具だくさんタイプ。

中華スープというより、どこか家庭的なやさしさを感じる味です。
どれもていねいに作られていて、店主さんの料理への愛情が伝わりました。
さらに嬉しいデザート付き。

杏仁豆腐も大学芋もとても美味しかったです。
見た目以上にボリュームがあり、ごはんの量もしっかりめ。
メインの鶏肉もたっぷり盛られていて、食べ終わる頃にはおなかがパンパンになるほどの満足感でした。
ランチ1,000円でこれだけの内容はとてもコスパが良いと思います。
味、量、見た目、すべてにおいて満足できるランチでした。
「酒家 陽彩」は、見た目も味も上品で、女性ひとりでも入りやすい雰囲気が魅力です。
ランチだけでなく夜も営業していて、お酒を飲みながら中華を楽しめます。
ボリュームも味も大満足の「酒家 陽彩」へ、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
【基本情報】
店舗名:酒家 陽彩
住所:香川県高松市瓦町2丁目1-7
電話:080-5826-0869
営業時間:11:30~14:30 18:00~23:00
定休日:日曜日
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9月30日からスタート。
毎週月曜日の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

WACOCA: People, Life, Style.