日本臓器移植ネットワークが
臓器移植医療への理解が広がることを願って
全国の著名なランドマークや建物を
移植医療のシンボルカラーである
グリーンにライトアップするプロジェクト
「全国GREEN LIGHT-UP PROJECT」
今年は、なんと全国308ヶ所!
富山市内では4ヶ所でライトアップ!
場所は、タワー111、NHK富山放送局、
富山県立中央病院、富岩運河環水公園。
ちなみに県内は、高岡市民病院でも開催。
ドナー(臓器提供者)への感謝に加え、
移植を希望する人たち、
移植医療を支える医療者等への
エールが込められているってことみたい。
ステキな想いだ。
いろいろ考えながらしっかり見よ。
ライトアップは、各会場によって変わるけど
スタートは10月16日。
緑のライトアップってなんか落ち着く。
写真撮って#つけてSNSにあげよ。
【イベント情報】
イベント名:全国GREEN LIGHT-UP PROJECT
会 場:タワー111、NHK富山放送局、富山県立中央病院、高岡市民病院、富岩運河環水公園
開催日:タワー111(10月16日)、NHK富山放送局(10月16日)、富山県立中央病院(10月16日~10月22日)、富岩運河環水公園(10月16日~10月22日)
ライトアップ情報は、右記のページをご覧ください。https://www.green-ribbon.jp/greenlightup/
【過去記事】
※一部画像は、イメージです。
WACOCA: People, Life, Style.