All About ニュース編集部が全国250人を対象に実施したドライブスポットに関するアンケートの調査結果から、秋に行きたい「佐賀県の絶景ドライブスポット」ランキングを発表! 2位「虹の松原周遊ルート(唐津市)」を抑えた1位は?

「秋に行きたい「佐賀県の絶景ドライブスポット」」ランキング
秋に行きたい「佐賀県の絶景ドライブスポット」ランキング

爽やかな風を感じながら車を走らせるドライブは、日常から少し離れてリフレッシュできる人気のレジャー。道中で出会う絶景やご当地グルメ、思わず写真を撮りたくなる景色は、その土地の魅力を存分に味わえる瞬間でもあります。今回は、そんなドライブ好きの心をくすぐるスポットについてご紹介します。

All About ニュース編集部では、2025年10月6日の期間、全国10〜60代の男女250人を対象に、ドライブスポットに関するアンケートを実施しました。その中から、秋に行きたい「佐賀県の絶景ドライブスポット」ランキングの結果をご紹介します。

>14位までの全ランキング結果を見る

2位:虹の松原周遊ルート(唐津市)/36票

唐津湾沿いに広がる、長さ約4.5km、幅約500mに及ぶ特別名勝です。約100万本のクロマツが植えられた松林の中を走るルートは、まるで緑のトンネルのよう。秋のさわやかな気候の中、潮風を感じながらのドライブは格別です。また、松原越しの唐津湾や高島を望む景色も美しく、その雄大さが魅力となっています。

回答者からは「日本三大松原の一つで、松林の中をドライブすると、秋の爽快な気分を味わえ、また、唐津城の最上階からは虹の松原を一望でき、その雄大さに感動するからです」(60代男性/愛知県)、「海沿いに広がる松林と秋の澄んだ空が美しく、爽快な海岸ドライブを楽しめるため」(20代女性/長崎県)、「佐賀で紅葉と言えば虹の松原だからです」(50代男性/兵庫県)といった声が集まりました。

1位:呼子大橋周辺ルート(呼子町)/43票

佐賀県北部に位置する呼子町と加部島を結ぶ、白い斜張橋「呼子大橋」周辺のルートが1位に選ばれました。橋の上からは、エメラルドグリーンの呼子湾と、イカで有名な呼子の街並みを一望できます。秋の澄んだ空の下、橋を渡る爽快感は抜群です。周辺の加部島には風の見える丘公園などもあり、景観を楽しむことができます。

回答者からは「呼子のいかを食べたい」(20代男性/熊本県)、「透き通った玄界灘の海と美しい橋の景観を楽しめるから」(20代女性/静岡県)、「橋からの眺めが美しく、秋の海と空のコントラストが映える絶景スポットだから」(30代女性/大阪府)といった声が集まりました。


※回答者からのコメントは原文ママです

Amazonで実施中のセールを見る

坂上 恵

この記事の執筆者:
坂上 恵

All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに加入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。
…続きを読む

>プロフィール詳細

次ページ

14位までのランキング結果を見る

WACOCA: People, Life, Style.