All About ニュース編集部が全国250人を対象に実施したドライブスポットに関するアンケートの調査結果から、秋に行きたい「沖縄県の絶景ドライブスポット」ランキングを発表! 3位「古宇利大橋周辺ルート(今帰仁村・古宇利島一周含む)」を抑えた同率1位は?

「秋に行きたい「沖縄県の絶景ドライブスポット」」ランキング
秋に行きたい「沖縄県の絶景ドライブスポット」ランキング

爽やかな風を感じながら車を走らせるドライブは、日常から少し離れてリフレッシュできる人気のレジャー。道中で出会う絶景やご当地グルメ、思わず写真を撮りたくなる景色は、その土地の魅力を存分に味わえる瞬間でもあります。今回は、そんなドライブ好きの心をくすぐるスポットについてご紹介します。

All About ニュース編集部では、2025年10月6日の期間、全国10〜60代の男女250人を対象に、ドライブスポットに関するアンケートを実施しました。その中から、秋に行きたい「沖縄県の絶景ドライブスポット」ランキングの結果をご紹介します。

>13位までの全ランキング結果を見る

3位:古宇利大橋周辺ルート(今帰仁村・古宇利島一周含む)/52票

本島北部にある古宇利島へ渡る古宇利大橋周辺のルートが3位にランクイン。全長約2kmの橋は、エメラルドグリーンの海の上を一直線に伸びており、まるで海の上を走っているような爽快感を味わえます。秋でも温暖な沖縄では、美しい海の景色を存分に楽しめるのが魅力です。古宇利島に渡ってからの島一周ドライブも人気です。

回答者からは「橋を渡った先の古宇利島では、ハートロックや高台のカフェからのパノラマビューなど、ロマンチックで癒しのスポットが満載。潮風と光に包まれながら、沖縄らしさを存分に感じられる秋のドライブにぴったりです」(40代女性/滋賀県)、「透明度抜群のエメラルドグリーンの海を一望できる素晴らしいスポットだと思います」(30代女性/愛知県)、「ハートの形をした岩『ハートロック』などフォトジェニックなスポットを巡ってみたい」(40代女性/愛知県)といった声が集まりました。

1位(同率):海中道路ドライブ(伊計島・浜比嘉島含む)/57票

本島中部の勝連半島と平安座島を結ぶ約5kmの道路で、その名の通り海の上を走る感覚が魅力です。周囲を美しいエメラルドグリーンの海に囲まれ、秋の沖縄の澄んだ空の下、開放感あふれるドライブが楽しめます。平安座島からさらに伊計島や浜比嘉島へ渡るルートも人気があり、離島の雰囲気を満喫できます。

回答者からは「澄んだ空気の中でエメラルドグリーンの海が一層鮮やかに輝き、まるで水の上を滑るような感覚になれるから」(50代男性/広島県)、「左右に広がるエメラルドブルーの海と、橋の向こうに見える島々の景色は圧巻。秋は観光シーズンのピークを過ぎており、程よく静かな雰囲気の中でゆったりドライブできるのも魅力です」(40代男性/福島県)、「海中道路は青い海に囲まれた道を走る爽快なドライブが魅力で、秋でも天候が穏やかで快適に走れるからです」(20代男性/静岡県)といった声が集まりました。

1位(同率):美ら海水族館周辺ルート(本部町)/57票

沖縄観光の目玉である沖縄美ら海水族館を中心とした、本部町周辺のルートが同率1位となりました。周辺にはエメラルドビーチなど景色の良い場所が多く、ドライブと観光をセットで楽しめます。本部半島は海沿いの道が多く、秋風が心地よい海岸線を走りながら、雄大な伊江島や青い海を眺めることができます。

回答者からは「水族館によったり、地元をスイーツを食べてみたいです」(50代女性/和歌山県)、「ドライブついでに水族館で遊ぶことも出来るため」(20代女性/鹿児島県)、「美しい海と白い砂浜を見ながら最高のドライブができそう」(40代女性/神奈川県)といった声が集まりました。


※回答者からのコメントは原文ママです

坂上 恵

この記事の執筆者:
坂上 恵

All About ニュースの編集者。オールアバウトに入社後、SNSトレンドにフォーカスした記事執筆やSEOライティングの経験を経て、のちにAll About ニュースチームのメンバーに加入。現在は旅行・カルチャー・エンタメなどを中心に企画編集を担当。東京都出身。居酒屋巡りとスポーツ観戦が生きがい。
…続きを読む

>プロフィール詳細

次ページ

13位までのランキング結果を見る

WACOCA: People, Life, Style.